高校のPTA全国大会の話。
これが最後です。
今日は火曜だから、もう1週間近くになっちゃうんだな。
やっぱり時の経つのは早いです。
そうだよね。
もう8月も終わるんだもの。
大会2日目の記念講演は、あの小菅さん。
そうそう、前の旭山動物園長。
さすが。
一流の人気動物園にした実績を持つ人だわ。
話おもしろい。
70分という枠だったはずなのに、話が弾んで90分になっちゃったもね。
それでも飽きないんだから。
やっぱり大したもんです。
長年苦労してきた人なんだな。
話の全てがきちんとした事実に基づいているって感じ。

今回のテーマは“いのちをつなぐ”。
鳥、オオカミ、ライオン、カバ、サル、オランウータン…。
生きものと会話する小菅さんの話。
どんどん引き込まれちゃう。

できれば、増毛の人たちにも聞かせてあげたかったなぁ。
どうでしょ?
町民スクールで。
小菅さんの講演のあとは、すぐ閉会式でした。
来年の開催は和歌山県。
熊野古道のあるところですよね。
世界遺産かぁ、深い歴史を感じそうです。
次期開催地の挨拶。
「お待ちしています。」と並んだ皆さんも衣装が凄いです。

日程の全てが終了して…。
きたえーるの向かいにある蕎麦屋で昼食です。
そば処 叶庵。
確かにお昼どきなんだけどね。
混んでたわぁ。
ほぼ満席。
というか順番待ち。
更科系とごっつい手打ちの2種類です。
ワタクシ悩みましたけどね。
手打ちで…。
注文したのは、つゆがとりもつの熱いヤツで冷たい蕎麦。
テーブルに写真がついているんですけどね。
名前がよくわからないのですよ。
なので、それを指さしてお願いします。

麺はね。
極太です。
そば打ちを習ったワタクシの切り方を倍にしてもまだ余りある、って感じ。
それも商品になるんだなぁ…。
ま、美味かったですけどねぇ。
太過ぎだわ。
今度は更科です。
これが最後です。
今日は火曜だから、もう1週間近くになっちゃうんだな。
やっぱり時の経つのは早いです。
そうだよね。
もう8月も終わるんだもの。
大会2日目の記念講演は、あの小菅さん。
そうそう、前の旭山動物園長。
さすが。
一流の人気動物園にした実績を持つ人だわ。
話おもしろい。
70分という枠だったはずなのに、話が弾んで90分になっちゃったもね。
それでも飽きないんだから。
やっぱり大したもんです。
長年苦労してきた人なんだな。
話の全てがきちんとした事実に基づいているって感じ。

今回のテーマは“いのちをつなぐ”。
鳥、オオカミ、ライオン、カバ、サル、オランウータン…。
生きものと会話する小菅さんの話。
どんどん引き込まれちゃう。

できれば、増毛の人たちにも聞かせてあげたかったなぁ。
どうでしょ?
町民スクールで。
小菅さんの講演のあとは、すぐ閉会式でした。
来年の開催は和歌山県。
熊野古道のあるところですよね。
世界遺産かぁ、深い歴史を感じそうです。
次期開催地の挨拶。
「お待ちしています。」と並んだ皆さんも衣装が凄いです。

日程の全てが終了して…。
きたえーるの向かいにある蕎麦屋で昼食です。
そば処 叶庵。
確かにお昼どきなんだけどね。
混んでたわぁ。
ほぼ満席。
というか順番待ち。
更科系とごっつい手打ちの2種類です。
ワタクシ悩みましたけどね。
手打ちで…。
注文したのは、つゆがとりもつの熱いヤツで冷たい蕎麦。
テーブルに写真がついているんですけどね。
名前がよくわからないのですよ。
なので、それを指さしてお願いします。

麺はね。
極太です。
そば打ちを習ったワタクシの切り方を倍にしてもまだ余りある、って感じ。
それも商品になるんだなぁ…。
ま、美味かったですけどねぇ。
太過ぎだわ。
今度は更科です。
