ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

無人販売

2011-08-27 19:00:00 | 飲み食べ
暑寒沢の果樹園では無人販売をしているところが何カ所かあります。
今どきはプラムやブドウ、そしてモモってとこかな。

接客の手間が無いので経費が安く出来るのがいい。
そういうことでしょうか。

ま、こちらもブラッと行って、好きなのを買ってくればいいんだから楽と言えばラク。



でもね。
みんな、ちゃんとお金払ってくれるんだべか。
別に経営者でも何でも無いんだけどさ。
そんな心配をしちゃうんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらっと

2011-08-27 18:00:00 | うわき心
バスの長旅。
到着は午後8時頃。

それから宿までトボトボを歩きます。
沿岸バスは駅のバスターミナルに入るのですけどね。
とりあえず、そこから地下に潜ります。

問題はそこからなんだな。
目的地は北7西4の某ホテル。
札幌駅の北口から出て徒歩1分という好立地なんですよ。

でもねぇ。
ワタクシ…、一度地下に潜っちゃうとね。
方向感覚を失っちゃうんだな。
なぜだろう?
風が無いからか…。
地下特有の雰囲気に馴染めないのかもね。

バスターミナルから潜って出たところ。
全日空ホテルの前だったわ。
「ああ…、やっちまったな。」

まあ一人ですからね。
どうでもいいことなんです。
そこから地上を歩けばいいのですから。

しかも…。
ホテルの場所をちゃんと覚えていなかったので、近づいてからもグルグルと探しちゃったなぁ。

疲れた。



木、金曜と全国のPTA連合会の大会があったんです。
ここ、留萌支部からも大勢の皆さんが参加しているんです。
翌朝から大会がスタートするので、まずは恒例の英気を養って…、ってヤツ。

ススキノは美唄やきとり鳥金。
ジューシー、しかも歯ごたえのあるヤキトリなんですわ。

ですが既に1時間半遅れで到着ですからね。
バスの中でサンドイッチも食べてるし…。

軽くです。
これは、鶏モツとつくねの串だな。
つくねの緑色はワサビ。
ツーンと来ます。
結構好きかも…。

そしてもう一つ。

ラーメンサラダ。

まさか…。
普通のラーメンでしょ、これ。
盛りつけられる具材もラーメンそのものって感じ。
ドンブリがもう雰囲気出してるもね。



でもね。
ゴマダレが添えられています。
やっぱりサラダなんだな。

都会って面白いもんだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道のある風景

2011-08-27 15:00:00 | いい感じ
国道から果樹園のある山の方へ向かう道。
道道暑寒公園線と並行して伸びる道は、左右に1本ずつ。

こちらは山に向かって左側の方。
右手が墓地です。
センターラインも無いような細い道ですけどね。

この細さが結構魅力なんだな。
歩いている人もいますからねえ。
車で通る人は、スピードを落としてゆっくり走って欲しいものです。



それにしても最近のお天気。
いいですねぇ。
たまにザーッと降りますけど長くは続きません。
その雨が、着々と気温を下げてくれているのかな。
なんて思っていたんですけど今日は暑いです。
お盆明けの暑さ。

ワタクシ的にはご遠慮させていただきたいんですけどね。



果樹園ではモモが出始めています。
収穫期はとても短いので、そのうちって訳にはいきません。
行ける方はスグ。



もう無いかも知れないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩から

2011-08-27 12:30:00 | どこかへ
2時間半かけて行った天塩の研修会でしたけどね。
滞在できるのは6時間弱。
その後は札幌に移動なんです。

札幌はまた別の用事が待っているのですよね。
ちょっと今回は忙しいタイムスケジュールとなってしまいました。

午前中の講義は天塩の浅田町長。
町内では留萌管内の老人クラブの大会もあったようで、忙しい時間を調整して講義をしてくださいました。

語り口のやわらかな。
勉強熱心な方ですね。
昔、増毛にも住まわれていたことがあるのだとか。
そんなことを聞かされちゃったら…。
とても身近に感じてしまいますわ。

そんな浅田町長が、講義の最後に出された資料。
論語だったかな。
「大学」というタイトルがついていました。

お気に入りのもののようで、ご自身で印刷の手配までされたのだとか。



大学の道は、明徳を明らかにするに在り。
民に親しむに在り。
至善に止まるに在り。

参加したみんなに声を出して読むことを勧められました。
そして内容を調べることも大切だと。
お忙しい中、貴重なお時間をいただいたことに感謝申し上げます。
早速、勉強します。



さて、研修初日の1食目。
カレーでしたね。
しかもカツつき。
コンソメ系のスープにサラダもついていました。

これで昼からも力が出るわ、って食べ過ぎで眠くなりそー。



でもね。
昼からの講義は、グループで作業するヤツ。
あれ、よくあるっしょ。
ブレインストーミングっての。
付箋用紙にいろいろなことを書いていくヤツ。
課題などを浮き彫りにして解決までの糸口をつかむのに有効な手段…、だったかな。

なので、参加した皆さん、活発に作業をしていましたよっ。

ワタクシは…、というと。
そんな活動作業を横目にバス停に移動です。
そうそう、札幌に向かいます。



天塩のバスターミナルは、元の役場横。
元の~、と言っても、ここが役場だった時代って、だいぶ前のことですからね。
資料館と言った方がいいか。



レンガ色の美しい建物です。
開拓の歴史を伝えるにはピッタリの建物ですね。
中に入ってみたかったけど…。
バス時間まで5分足らずなので。



ね。
待ち時間、ほとんど無し。
バス停から離れていた分、発車してしまうんでないかと焦っちゃったもね。

ま、予約制だから大丈夫だとは思うんだけど。



車内は快適です。
高速バスなので車両も新しいし、きれいですね。
お客が少ないってこともありそうだけど、静かだわ。
天塩午後3時45分発。
一路、札幌に向け快適なバス旅が続きます。



ワタクシの座席は10D。
ほぼ後ろ側(最後列の席から2番目)の席なので、振り返るとトイレがありました。
一応、扉を撮ってみたんですがね。
中がどうなっているのか?
興味あるわぁ…。

でも、そこを開けて撮るほどの勇気無いし。



車内をウロチョロせず、ジッと車窓からの風景を楽しみました。
あまりにもリラックスし過ぎて、羽幌のターミナルで降りた時にカメラも携帯も持たなかったもね。
せっかくのチャンスなのにぃ。

ワタクシにとっては、バス旅そのものが珍しいことですからね。
ローカルなターミナルも是非収めたかったなぁ。
残念ですっ。



これがチケット。
電話予約していたんですけどね。
沿岸バスは羽幌が本社なので、ここでの休憩時間に職員の方が車内に運賃を貰いに来ます。
5250円。
4時間半くらい。
値あるわ。



乗車していたのは6人くらいだったかな。
と言うことは、今回の売上金として…。

ま、頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強する

2011-08-27 09:00:00 | うわき心
水曜に天塩へ行ったときの話。
あまりよそのマチの話を書かないワタクシですけどね。
3日も増毛を空けてしまったので、カメラの中身がパンパンでしたから。

天塩に行った用事。
研修会があったんですよね。
ちょっと顔を出してきましたよ。

ちょっと…、って。
ワタクシ。
受ける方じゃなくて教える方。

あらぁー。
いつからそんなご身分に?
そう言われそうだなぁ。

実際には来年からなんですけどね。
今回はその勉強。
他の講師の皆さんの講義っぷりを学ぶ実習です。



増毛から天塩まで。

遠いね。
2時間半。
途中、遠別町にある「道の駅」に寄りました。
トイレタイム。

後ろに見えているのは展望レストランの「とんがり館」です。

で、ここは売店。
こういうの興味あるんだわ。
と言いながら、買おうとするものってソフトクリームなんだけど。



ここのソフトクリームは牛乳系のあっさりタイプ。
そんな記憶だったんだけどなぁ。

バニラ、メロン、チョコミックス…。
いろんな味のものが売られています。

しかも1コずつパックされているものを絞り出す仕掛けの機械。
あれ、何か違うなぁ。
まあ美味しいのですけどね。



売店をよく見ると、以前より大きくなってるみたいです。
お店の人に聞いたら、あとから増築された建物なんだって。

なので違うお店のものを買っちゃったんだな。
ま、よくあることですけど…。



“よくあること”と言えば、到着した時間の話。
会場になっている天塩町の温泉施設「夕映」に無事到着したのは午前9時半頃だったんですけどね。

主催者の事務局の方がいないんです。
「あら、何で?」
って思うじゃないですか。

9時40分までに受付を終了して…、そう書いてあると思っていたのですが、よく見ると10時40分だもね。



1時間前かい。

それじゃ、仕方がないな。
マチを探検します。
これもまた研修だから。

まずは道の駅。
初めて入りましたけどね。
意外と小さな造りです。
左側が食堂と売店で、右側は絵画と写真のギャラリー。
2回は何だろ?
スリッパが用意されていましたが、普段は入場が制限されています。

でね、天塩と言えば「チューチュープリン」じゃないですか。
ワタクシ、そんなイメージを持っていたんですけどね。
残念ながら「ここには売っていません。夕映にあります。」的な貼り紙が入り口のところにあったもねぇ。

問い合わせが多いんだろうなぁ。

ここの食堂では名物のシジミとホッキが味わえるんですよね。
そして「タコキムチ丼」が一番のウリだったような…。
キムチの漬けものも人気なんだわ。

食べてみたいけどね。

朝の9時半だから…、メシって訳にもいきません。
なので、とりあえず記憶に留めておきます。



温泉のフロントでもらったマップを頼りにマチを探検しておりますけどね。
2番目は厳島神社。

入り口の石灯籠に足場が掛かっていて、本殿までの参道はブロック敷設の準備が進められていました。
修復中なんですね。

あとで講演に来られた天塩の浅野町長に話を伺ったら、マチ皆さんや出身者の方々が多額の寄付を寄せられたのだとか。
いいね、故郷を想うその気持ち。

今回は残念ながら参道が塞がっていて本殿まで行けなかったけど、工事が完成した頃にでもまた来てみましょうかね。



そしてここ「天塩港」です。
天塩川の河口に位置する港なんですけど、岸壁の高さが海面から1メートルくらいしか無いんです。
海近っ。
これは高波とか津波の心配もあるわ。
景色はいいんだけどねぇ、ちょっとビビっちゃう。



驚いたことと言えばもうひとつ。
足下の水面に大量の魚が泳いでいるの。

もうね、凄い列だわ。
大群。
何の魚だろ?
30センチくらい。

足下を行ったり来たり。
終わりってあるんだべか?
そう思えるくらいの群れだったなぁ…。



朝からちょっと驚きました。
こんなサイズの魚が逃げるような大きなモノが外の海にいるのかもね。
シジミ、鮭、ヒラメもあったかな。
そして小魚がビビる大きなモノ…。

まだまだ知らないことの多い北海道ってことか。
道の駅巡り。
まだ9コだからなぁ。
早いうちに再開しないと…、と思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆と合うものは

2011-08-27 01:00:00 | 飲み食べ
もう8月も終わりそうですね。
あと5日。
それだものね、夕暮れ時になると涼しい風が吹いています。
もう涼しいってより寒いか。

昨日は雨が降りましたけど。

これは火曜の画像。
ちょっとね。
3日ほどよそに行ってたので…。



前の日にもらった枝豆。
丸々とした豆を想像してたんだけどね。
意外とペッタンコでした。
食べにくいですっ。



でもね。
一応、見た目は枝豆だから。

やっぱりビールでしょ。
これはクリアアサヒ。
ジャンルで言うと新ジャンルのリキュール。
でいいのかい?



ま、豆が美味しく感じる一杯ですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする