ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

クラシックのお店

2012-08-01 22:00:00 | 飲み食べ
今年、5月の連休明けあたり…。
いや「えび地酒まつり」の直前と言った方が正解かな。

駅前通りに登場した「ふるふるトマト」。
増毛では珍しいオープンカフェ方式のお店です。

暑い時期だけどね。
日が暮れてくると涼しい風が気持ちいいです。



ここはね。
サッポロ。
しかもクラシックです。

千石蔵の前からクラシックの缶ビールを飲み続けてきましたけどね。
着いたときにはまだ残ってたもね。

ま、どちらかと言うと生ビールを飲んでから、次ぎに残ってる缶の順番ですわ。



このね。

キュウリの漬けものが美味いんだわ。
バリバリ…。

そうだね。
そんな音です。
一応、お上品に丸かじりじゃなくて、3つくらいに折って食べましたよ。



このキメの細かさ。
ああ、やっぱり生ビールだよね。

風、気持ちいいです。
オープンカフェ万歳ですねっ。



お腹が減ってるからね。
何か作ってくださいませ。

初めに出てきたのはトマトのサラダ。

そうです。
ふるふるトマトは古村農園の直営店ですからね。
野菜は新鮮なの。



シソの葉とクジラのベーコン。

これ結構いけますね。
美味いです。

自分の目の前に来たお皿は早々に食べちゃったもんだから…。
まだ手つかずのところのを明るいとこに拝借して撮影です。

だって…。

美味しいモノは記録しておいたほうがいいっしょ。



バジルの葉がのったピザ。
チーズの味がまた香ばしいんだな。

個人的にはタバスコをたっぷり振りかけて欲しいんだけどさ。
まわりの皆さんは…、そうでも無かったですね。



最後に登場したのは塩焼きそば。
海鮮タイプですね。

甘えびとイカがいい味だしてるんだな。



ソースもいいけど塩もなかなかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福よし

2012-08-01 12:40:00 | 飲み食べ
日曜のサマーフェスティバル。
開始時間をすっかり間違っていましたわ。

午後5時だったんだもね。
6時だと思ってたわ。

悠々と犬の散歩をしていたんだけどさ。
子どもに「バンドの音が聞こえるよ。」って言われたんだけどね。
「練習してるんだべさ。リハーサルも調子いいねぇ。」

なんて…。

チケット見たら5時。
あら、もう半分終わってるのね。

と言うことで、チケットは既に会場入りしている友人に差し上げました。
ちょっと残念ですけど…。



で、ワタクシどもは、食事処“福よし”です。

クーッ、冷えたビールが美味いですっ。
スーパードライだけど。

暑いんだもの。
そんな銘柄になんて、こだわってられません。
美味いものは美味いんだもの。

サッポロはそれ以上に美味いってことなだけ。

ビールについてきた肴は何だろう。
メカブかなぁ。



今回は家族で来ましたので、やっぱりポテトフライは外せません。
熱々のをいただきます。



そしてチーズ春巻き。
シンプルな料理なんですけどね。
お酒が進むんだな。



続いてラーメンサラダ。
鳥串、豚串…。

ジャンジャン注文しちゃいます。



いいね。
酔っ払っちゃう。



昨日の夜は隣マチの高校で打ち合わせ会議がありました。
例の「高校生と語るつどい」の準備会です。

いつもながらですけどね。
真剣な議論は時間がかかるの。
午後6時に始まった会議は、終了したのが8時をとうに回っちゃって。

ま、その分、集まった高校生たちが有意義に感じてくれれば嬉しいです。
あと3日。

地域の「もてなし力」を学ぶ。
留萌と増毛の駅前通りを散策する高校生たちの目が、この地域の観光をどんな風に見て、何を加えればいいと思うのか。

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴロゴロ…

2012-08-01 07:00:00 | お天気話
ゴロゴロ、ゴロゴロ…。

いやぁ、昨日は光ったね。
そして大きなゴロゴロが鳴り響きました。
そして土砂降り。

ついに日本にもスコールがやって来たのかと思うくらいです。
こんな雨がずっと降り続いたのなら…。

昨日の夜、2回目の大雨警報が出されました。
注意しなければなりませんなぁ。



仕事を終えて真っ直ぐ家に戻ろうと思ったのですがね。
あまりにもピカピカするもんですから…。

来ちゃったんだな。

海。

真っ暗な海に向かってカメラを構えます。



ピカピカ、ピカピカ…。
何度も光る空ですからね。

テキトーにシャッターを押していると何かしら写るもんです。
それでも30回以上は撮ったかな。
撮れたのは1枚だから成功率はかなり低いですわ。

満足のいくものが撮れた訳じゃないんですけどね。
ほら、いつもの…。

バッテリー切れ。

ま、そういうことでもないとね。
ずっと撮り続けちゃうから。

いいタイミングだったんだな。



そう思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする