ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

訃報

2012-08-25 23:50:00 | どこかへ
この天気が何かを言おうとしていたのかなぁ。

ふるふるトマトで開かれたコラさんのライブ。
楽しく、そしてちょっぴり切なく…。

コラさんが体験してきた人々の人生が語られます。



このライブには、いつも…。

そう常連のように隣マチのエフエムもえるのスタッフの皆さまがお越しになられます。
今回もたくさん笑っていただきました。
ありがとうございます。



「忙しいんでしょ。」
「今日はお通夜に行こうか、こっちに来ようかって悩んだの。」
「え?誰の?」

聞いたことのある名前でしたわ。

いや聞いたことのあるってもんじゃないな。

親しくしていただいた方。
いつも管内を走り回っていた遠別の…。

ボディカラーの黄色が埋まるほどに派手な文字だらけの車。
見たことあるっしょ。

その運転していた本人の。

「まさか。」



そう思いたいけどね。
ホントらしいです。

何年前かなぁ。
ワタクシの職場に餅米や小豆を持ってきて。
小さいパックにした商品がね、なかなかいい感じだったんだよなぁ。

本人の似顔絵なんかも入っていたり。

何があったのさ。



あ、今。

地面が揺れています。



日高で震度5弱。
すんません。
さっきそのまんま下に駆け下りちゃって…。

30分も放ったらかしでした。
ここら辺は2くらいか。

揺れるけど大きなものにならない場所。

今のところそんな状態です。

日高の方の皆さん。
大丈夫ですか?
こんな遅くに震度5弱なんて…。

不安だろうけど。
何事も無いことを祈ります。



そして旅立ってしまったMさんにも。
そのうちどこかで一杯やりましょう。

安らかにお休みください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑っいです

2012-08-25 19:20:00 | お天気話
今日も暑かったわ。

もう…。

夏は短いからね。
これはおまけなんだな。
素直に喜ぼう。



日差しが眩しいからって気温が高いのかどうか。
朝の散歩は、いつものTシャツ1枚からポロシャツに替えたの。
なので上は2枚。

暑かったわ。
汗出てました。

いつもの温度計は25度を指してたな。

モンシロチョウの姿も見かけたけどね。
これ、ずっとそばを飛んでくれたので1枚、いや3枚ほど撮りました。
それぞれの花に留まっている時間が短かったです。
5秒くらい。

近づくと逃げちゃうし。
2匹の犬を散歩させながらのカメラ。
蝶の時は難しいです。



今日の午前中は、おじいちゃんの病院。
隣マチ留萌まで出掛けました。

外に出たのはそれくらいだな。

留萌の温度計は30度を指してたもの。
ああ…。

短い夏だからさ。
楽しもう。



冷蔵庫に眠っていたスイカ。

甘いらしいです。

ワタクシはまだ口にしてないので。

何もしない土曜。
結局ゴロゴロと眠り続けちゃった。
暫しの休息ってとこ。

さて、宿題の作文でも書きましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また会いましょう

2012-08-25 12:30:00 | どこかへ
昨日の朝。

コラさんを送ってきました。

沿岸バス。
7時48分発の札幌行き。
1日1便だけあるの。

札幌から増毛の方に戻る便は夕方の到着です。



ノンフィクションにこだわるコラさんですからね。
スーツケースの中はネタ帳で一杯なんだろうなぁ。
みんなに見せるスケッチブック…。

何冊入ってるんだろ。

めっちゃ重かったわ。

そして左手に持っている風呂敷包み。

三味線のようだけど…。

「そうなの。これね雪はねのスコップ。」ってそんなの持ち歩いてるんかい。
エアー三味線の小道具らしいです。

明日は札幌公演ですが、既にチケットは完売だとか。
いいぞぉ。

その後は東京。
来月中旬にはまた北海道を歩くのだとか。
待ってます。

体に気をつけて頑張ってくださいっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺好き

2012-08-25 07:00:00 | 飲み食べ
焼きそばと言えばソース派のワタクシなのですが…。

どうもここ、ふるふるトマトに来るようになってから塩派に変わりそうです。

コラアゲンはいごうまんライブの打ち上げ。
ライブが終わって…。
しばらく客席は賑やかな状態が続きましたからね。
なかなか打ち上げられません。

と言うか結局のところ打ち上げっぽいことしないで終わりました。

ま、ご苦労さんの食事その1がこれ。



美味いんだわ。
この塩。

何故なんだろ。
とてもあっさりしているんだけどね。
うま味が強いです。

食欲をかき立てるものもある。

素晴らしい。



感嘆の声を上げながら一杯。
あ、これは2杯目だな。

塩を認めていた理由はここにあったのかも。



人が食べているところを見ていると自分も何か食べたくなっちゃうっしょ。

注文致しました。
「何かつくってくださいー。」

やっぱり自慢のパスタが登場しましたわ。
ルルロッソのなんだっけ?
ビーフシチュー味。



それとタラコ。
どちらも食べたいの。
全部じゃなくていいんだけど…。

お店の中が明るいもんだからパスタ、きれいに撮れますねっ。

酔いながらニマニマっとするカメラオヤジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島見えた

2012-08-25 01:00:00 | おおらか
今日、いやもう昨日だな。

仕事時間が終わりそうな頃、お客さまがお越しになりました。
再来週に開かれる会議の打ち合わせ。

用件はササッと終わったのですがね。
その後、いろんなお話しを…。
マチの皆さまとお話しをする機会って大切ですね。
勉強になります。

今回は昭和45年頃の増毛のことを聞かせていただきました。
その頃、増毛に来られたのだとか。
札幌から海岸線を通って…。

石狩川の河口橋がまだ完成する前のこと。
船で車を渡していたそうな。

だけど厚田から先(北のこと)は道が無くて滝川まわりだったんだと。
「へぇー。」です。



そんな話を伺いながら眺めていた窓の外。
増毛の上空は雲が厚く張りつめていて少し暗め。

でも、北の方は晴れていたんですね。
最近そんな天気が多いです。

利尻島見えました。
そして天売島も。

結構近くに見えたね。



夜は肉ジャガ。
「フライパンで作ったんだよ。」っておばあちゃん。
20分くらいで出来ちゃうんだとか。
時間がない時に便利だわ。

ま、そう思ってはみたものの結局は作ってもらうだけなんだけど。



ササッと出来ちゃった割りには…。

十分美味しかったですっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする