ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

また来てね

2012-08-07 22:00:00 | 飲み食べ
今年、駅前通りにオープンした「ふるふるトマト」。
どうもね、常連ですわ。

なのでその向かい側にあるこのお店。

そうです。
ありすこぅひぃ。



ちょっと遠ざかってましたなぁ。
すんません。

ああ、体が二つ欲しい。
そんなこと少し思ったりしております。

でもね。
行けばいいだけだから。



土曜は、ふるふるトマトでブラブラしてから、こちらへも。
ハシゴしちゃいました。

うううーん。
さりげなく花を飾るところ。

センスいいね。



かき氷と飲みもののお店。
かき氷のメニューの数がね、凄いです。
数えきれねぇ、って感じ。



話題の台湾かき氷。
ココナッツミルクベースの氷なんだって…。

へぇー。

一度食べてみたいわぁ。
ってこの時はアイスコーヒーを注文しちゃったの。
画像に収めたメニューを見て、今知りました。
すんません。



ほら、アイスコーヒー。
飲む前に撮らなかったもね。
もう半分くらい飲んじゃったわ…。

ワタクシとしたことが。

ちょっと気が緩んじゃったかな。



苦めだけどね。
シロップもミルクも要らないの。

コーヒーそのものの味を楽しむ。

夏だからね。
たまにはそんなのもいいんだな。



さて、集合時間の4時50分が近づいています。
皆さん、時間厳守でお願いしますよっ。



そういうワタクシも…。
既に2分ほど遅れているようなのですが。

管内の高校生の集まり。
留萌に来たのが3回目。
増毛には来たことが無いって人もいたな。

いったいどんな風に見えたんだろ。
ま、こんなマチですけどね。
また来てくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たいもの

2012-08-07 17:50:00 | 飲み食べ
昨日、プラムをいただきました。

あらもう時期なんですね。



これが出てくると、もうサクランボは終わりだなぁ。
そんな感じです。

ガブッとかじりつくと中の果汁がジュワーッと出てくるの。
食べ始めると、止めらんないの。
美味いんだなぁ。
手はべたべたになっちゃうんだけどさ。

そんなの洗えばいいもね。



昨日の晩ご飯はうどんでした。
つゆにつけて食べるヤツ。

夏はこれに限ります。



でもね…。

問題点が一つだけ。

もうわかるっしょ。



食欲がすすんじゃうってこと。

ま、無いよりはマシか。



今日からペダルこぎ始めます。
(すんません、ずっと休んでました)

三日坊主って訳でも無いんだけどね。
五日坊主くらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る

2012-08-07 12:40:00 | イベント
もうそろそろだね。

到着時刻の午後2時47分。
あれ、ちょっと遅れているのかい。

ううーん。
留萌駅で乗り込むのに時間がかかっちゃったかなぁ。
かもね、50人近い人だったからね。

すると…。

はい。
高校生と語るつどい。
5回目の投稿です。
このペースで行くと10回はいけるかな…。



カタン、カタン。

線路が微かに。
響き始めます。

「おお、来たぞぉ。」

1両だけの列車が間もなく到着です。



きっとギュウギュウだったよね。
列車って、少し空いてる方が好き。
旅している気分に浸れるの。

だったら今回はちょっと…。

窓からの景色、どうだったかな。
写真撮ったかな。
座席のみんな、写真撮り合ったり…、しないか。

感動あったかな。

動きながらのトイレ。
入ったかな…。



みんなの顔、まだまだ元気です。
散策後半の増毛。

心配していた雨もどうやら持ちこたえそう。
ゆっくりした時間の過ぎる駅前の空間。

楽しんでください。



と言うことで、まずは重要文化財の旧商家丸一本間家です。

ほら、涼しい場所の。
前にも紹介しましたよね。
快適なんです。

みんなの感触はどんなだったのかなぁ。



ここはね。

やっぱり入ってみないと良さがわかりません。

まあ、どこの建物もそうでしょうけどね。

広いから時間のある人ならのんびり横たわって…。
ああ、今回の高校生たちにそんなことを教えちゃダメか。

ワタクシくらいのいい年こいたオヤジなら…。

そこんところビミョーだなぁ。



入り口の花。
花壇があるわけじゃないので…。

こうして手間をかけて飾り付けること。
もてなしの気持ちがさりげなく出ていますね。



ほら、高校生諸君、こういうところを見るんだよっ。
あれ、誰もそばにいなかったわ。

まあいいです。
こうした細かいところを見る目ってのはね。
年を重ねないとなんないものだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べなければ

2012-08-07 08:30:00 | 飲み食べ
夜9時まで。

違ったかな。

隣マチ留萌にあるドラッグストア。
サツドラ。
市内に2軒あるんですよね。

家から近い方のは午後8時で閉店するんです。
こちら花園町の方は1時間遅い午後9時までなの。

この1時間の差は大きいです。



ここで買うのはタマゴ。
1パック10個入りで100円。
重宝しています。

それを3パック。

我が家はね。
タマゴ食べ過ぎかも…。

なんてね。



酔っ払った後に寄ったんです。
トイレに。

たまたま留萌で飲み会があったので…。
終わる頃を見計らって家族に迎えに来てもらいました。

その待ち合わせ場所です。

こういうところがあると便利ですね。
ワタクシ、コンビにより好きだなぁ。

あずましくて。

で、さっきからなんでこの画像なのかって言うと…。



もうおわかりですよね。
買ってきたんです。

ほら飲んで帰ると無性にお腹が空く状態ってヤツ。

ここでガマンすれば太らないんだけどね。
食べちゃうんだな。

どうです?
マヨネーズもかかっててカロリーが高そうです。
ショウガはね。
別のもの。

すき家の牛丼についてきたもの。
あ、これはワタクシ食べていませんからね。

たまたま…。

たまたま家族が晩ご飯に食べていたものらしいですわ。



んんんーっ。

美味いですっ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする