ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

次は

2012-08-29 12:30:00 | 飲み食べ
ああ…。

注文したところまでしか書いてませんでしたね。

大盛りにした牛トロ丼。
大盛りはご飯だけだったもので。
ちょっと肩すかしです。

のように見えちゃうのが残念っ。
ワタクシ的にはご飯が多いのがいいんだけどね。



こちらは普通盛り。

んんんーっ。
バランス的にはこっちだな。



そうそう。
このドンブリには黒酢とカラシが添えられていました。
カラシはね、もちろん使いますけど…。
酢はなぁ。

止めときました。
どうなんだろうね。
美味しくなるのかなぁ。

とりあえず付属の南蛮をふりかけます。



こっちは三種のチーズ丼。
やっぱり大盛り。

子どもが言うには美味いらしいけどね。
どうもチーズは…。



次は「花がつオクラ牛丼」だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやか

2012-08-29 07:00:00 | 飲み食べ
こう暑い日が続くと食欲も落ちて…。

そんな雰囲気は微塵もないワタクシです。
食欲旺盛ですっ。

だけどね。
熱いものは食べたく無いんだな。

どちらかというとよく冷えたもの系です。



久々。
ナマコが登場しました。
いいね、このコリコリ感。
美味いわぁ。

キュウリにトマト。
自家製です。

いつもはドレッシングなんだけどね。
たまにはマヨネーズです。



おばあちゃん製のキュウリの漬けもの。
カラシ漬けだったかなぁ。
ポリポリって食感。
これまた美味い。

小さい頃はキャベツの新漬けしか食べれなかったんだよなぁ。
キュウリとかナスとかダメ。
あ、ナスは今もダメなんだわ。
油炒めとか焼いたのは好きなんだけどさ。
ナスの漬けものは、それと味噌汁も…。

いい年してすみません。



これジンギスカンです。
タマネギと一緒に炒めたらしいです。
シンプルです。



こういうシンプルさがね。
ご飯がすすむ元なんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする