ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

泊まる

2012-08-12 22:00:00 | いい感じ
さて、高校生と語るつどいもそろそろ終盤です。
だいぶ横道に逸れちゃったこともあったけど…。

なんだかんだってダラダラ書いただけになっちゃったなぁ。



これは1日目の夜。
礼受牧場で夕食を済ませた後のホテル神居岩前です。

土曜の夜なのでお風呂を利用するお客さまで賑わっていましたわ。
駐車場もある程度満杯なのですがね。
宿の周辺にも駐車している車があって、ワタクシどものバスが通り抜けるのに苦労していましたなぁ。

ま、結局通ることが出来たのでヨシとしましょうか。

普段ならここで安着祝いをするところですけどねぇ。
少し休憩をはさんで交流会です。

ああ、ワタクシ。
バーベキューの煙に巻かれたまんまなの。
体が燻製みたいな感じだけど…。

仕方がありません。

おっ。
留萌駅前を散策したときの「豚ちゃん焼きと大判焼き」です。
そうそう、こういう感じで楽しんでもらいたいの。
いいぞぉ。



交流会のスタートは、留萌高校の生徒会メンバーによる朗読でした。

テーマは「三船遭難事件」のこと。
第二次世界大戦の終戦後、増毛や小平の鬼鹿沖で国籍不明の潜水艦に攻撃された引き揚げ船の話です。
昭和20年のことだからもう70年近くも前になりますか…。

増毛沖では小笠原丸という船が沈み、600名以上の犠牲を出しました。

お盆の時期。
増毛の墓地にある慰霊碑の扉が開かれます。
今週は慰霊祭も行われる予定。
訪ねる人の姿は年々少なくなっていますけどね。

目の前の海。
遥か沖の底に未だ眠る多くの人たちのこと。
忘れないよう。
そして戦争を二度と起こさないように願う気持ちを子どもたちに伝えていきたいです。

最近、日本の周辺で領有権が叫ばれていますけど。

オリンピックの舞台でもそんな人がいたなぁ。
サッカーだったっけ?
困ったもんです。

ワタクシ。
結構心を広くしているつもりなんだけどさ。
幻滅しちゃったな。

あ、すんません。
ダラダラと書いてしまいました。

交流会の最後は大人も混じってのゲーム。



何という名前だったかな。
いつくかのグループに分かれて司会の人の出すルールに沿って並び直すもの。

背の低い順に並べ!
とか。

その早さを競うんだな。

これ結構面白いです。

そんなこんなで神居岩の夜は更け、あっと言う間に朝食の時間に。



あ、その前に風呂に行きましたわ。
だって燻製状態だったもの。
暑いから上がる前に水風呂にどっぷりと浸かって…。
気持ち良かったわぁ。

神居岩の朝はバイキング。
種類も豊富。
なかなかいいですっ。



だけどね。
オヤジが食べられる量はこれくらいです。



で、早々に宿を後にして2日目の会場「るもい健康の駅」へ。
今回の事業はとにかく移動するの。
しかも絶対同じ場所には戻らないんです。

たまたまだけどね。
そうなっちゃいました。



ワタクシは前日の進行で気力を使い果たしておりましたので…。
分科会は高校の先生にお任せです。

留萌と増毛。
両方の駅前を散策した皆さんの目にはどんな風に映ったのかなぁ。

その場所で暮らす人たちと、たまたまそこを訪ねてきた人たち。

この組み合わせが観光だから。



特に難しいことは無いんです。
普段のありのままを感じてもらえるよう、ちょっとだけ優しい気持ちを加えてくれたなら。

もっともっといいマチになれるんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また近いうち

2012-08-12 19:00:00 | 飲み食べ
ちょっと週末は飛び回っていましたので。

少し時間の過ぎたことがらが続きます。
ご勘弁くださいませ。

まずは、10日の金曜日のこと。

高校のときの同級生が久しぶりに故郷に帰ってきたときの話。
前に会ったのはいつだっけ?



たいがい、そこら辺の話から入っていきますよね。
まずはガッチリと握手で。
懐かしいなぁ。

クラス会はね。
卒業して10年くらい経った時に一度やったかなぁ。
その頃は担任の先生も元気でしたから…。

結局、先生と一緒に飲んだのはその時だけになっちゃったな。
もう少し集まれば良かったな。

今回、戻ってきた友だちはその時以来だから20年ぶりくらいかい?
すんごい前だね。
でも…、何も変わらない。

見てくれはね。
時間とともに変わっちゃうものだけどさ。

話し方とか表情とか…。
みんなその時のまんま。
気の許せる友だちだから。

これはね。
居酒屋将軍の刺身の盛り合わせ。



そしてネギチャーシュー。

同級生だからね。
みんな同じ年ですわ。
50過ぎ。

さぞかしお酒が強くなって…。
そう思いがちだけどね。
せっかく来た友だちは、お酒がほとんどダメなんだって。
それでもビール1杯を付き合ってくれましたなぁ。
あとはお茶だったけど…。

ワタクシどもはビール、ビール、ビール。
そしてもう一人の同級生は途中から日本酒に変更です。
いや飲むね。

お茶で付き合ってくれた同級生よ。
酔っぱらっちゃってすまん。



これはアサリの…、なんだろ?
バター焼きかなぁ。



そしてもうひとつ。
サバ寿司。

美味かった。
そして時間の経つのも早かったわ。

こういうときって、アッという間だもね。
やんちゃだった高校生の頃。
先月、ウチの子どもたちも文化祭の仮装を経験したんだけどね。
自分たちの頃の話で盛り上がりました。

詳しくは言えないけどさ。
面白かったなぁ。

今回は3人だったけど、次はもっと集めてワイワイやりたいです。



ずっと留萌にいたのにね。
今は埼玉に住んでいるのだとか。
フェリーに乗って来たって言ってたなぁ。

金曜に留萌に着いて今日あたり帰る予定。
その頃とは随分変わったっしょ。

そうそう。
泊まっていたニューホワイトホテルのフロント。
宿泊者むけの協賛店の紹介がされていましたよ。



1品サービスから10%OFFまで。
結構ありますね。
これはいいわ。
初めて来る人なら心強いですな。

ええーっと…。
ワタクシどもの行った将軍も5%引きだったのね。

もっと早く知ってれば良かったな。



2次会に流れる途中。
宿に立ち寄った友だち。

向こうのお土産を持って来てくれました。

あらっ。
これはどうもありがとう。



また近いうち。

元気な顔を見せてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の中

2012-08-12 10:30:00 | 飲み食べ
増毛の黒岩地区。
暑寒別スキー場のそばにあるの。
良質の石が採れるんです。

昔から…。
ワタクシが小さい頃の、いやもっと前からあったのかも知れないなぁ。
一つの山がどんどん削られていくんですよね。



砕石場の横を通る道は暑寒別岳の山小屋まで繋がってるの。
バッタが…。

すんごいの。
そこらじゅうに5センチくらいの…、何て名前なんだろう?



ゴゴーン。

砕石場の向かい側にワタクシが立っているので…。

作業の音が山の中を響いてくるんだな。

トラックが山の下の方を走ってるの。
大きなものなんだけどね。
とても小さく見える。



そんな山を守ってくれる神さまのお祭り。
神社はね、砕石場が見渡せるところにあるの。
道路から少し入るんだけどね。
草が伸びて木の葉が増えるこの時期は見つけづらいかも。

10日の金曜日、のぼりが掲げられてましたよ。



さすが砕石場を見守る神さま。
入り口の階段は砕石場の石が使われてますねっ。

最初の方だけだけど…。
あとは普通の山道です。
雨が降ったらちょっと不安だなぁ。

ってこんな場所に普段は来ないか。



関係者の皆さまが厳かな雰囲気でお集まりです。
宮司さまの声が聞こえてきます。



ブーン、ブーン。
近づいてみますけどね。

何だろう…。
いろんな虫が飛んできますわ。



ま、山の自然を楽しめってことなんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする