さて、高校生と語るつどいもそろそろ終盤です。
だいぶ横道に逸れちゃったこともあったけど…。
なんだかんだってダラダラ書いただけになっちゃったなぁ。
これは1日目の夜。
礼受牧場で夕食を済ませた後のホテル神居岩前です。
土曜の夜なのでお風呂を利用するお客さまで賑わっていましたわ。
駐車場もある程度満杯なのですがね。
宿の周辺にも駐車している車があって、ワタクシどものバスが通り抜けるのに苦労していましたなぁ。
ま、結局通ることが出来たのでヨシとしましょうか。
普段ならここで安着祝いをするところですけどねぇ。
少し休憩をはさんで交流会です。
ああ、ワタクシ。
バーベキューの煙に巻かれたまんまなの。
体が燻製みたいな感じだけど…。
仕方がありません。
おっ。
留萌駅前を散策したときの「豚ちゃん焼きと大判焼き」です。
そうそう、こういう感じで楽しんでもらいたいの。
いいぞぉ。
交流会のスタートは、留萌高校の生徒会メンバーによる朗読でした。
テーマは「三船遭難事件」のこと。
第二次世界大戦の終戦後、増毛や小平の鬼鹿沖で国籍不明の潜水艦に攻撃された引き揚げ船の話です。
昭和20年のことだからもう70年近くも前になりますか…。
増毛沖では小笠原丸という船が沈み、600名以上の犠牲を出しました。
お盆の時期。
増毛の墓地にある慰霊碑の扉が開かれます。
今週は慰霊祭も行われる予定。
訪ねる人の姿は年々少なくなっていますけどね。
目の前の海。
遥か沖の底に未だ眠る多くの人たちのこと。
忘れないよう。
そして戦争を二度と起こさないように願う気持ちを子どもたちに伝えていきたいです。
最近、日本の周辺で領有権が叫ばれていますけど。
オリンピックの舞台でもそんな人がいたなぁ。
サッカーだったっけ?
困ったもんです。
ワタクシ。
結構心を広くしているつもりなんだけどさ。
幻滅しちゃったな。
あ、すんません。
ダラダラと書いてしまいました。
交流会の最後は大人も混じってのゲーム。
何という名前だったかな。
いつくかのグループに分かれて司会の人の出すルールに沿って並び直すもの。
背の低い順に並べ!
とか。
その早さを競うんだな。
これ結構面白いです。
そんなこんなで神居岩の夜は更け、あっと言う間に朝食の時間に。
あ、その前に風呂に行きましたわ。
だって燻製状態だったもの。
暑いから上がる前に水風呂にどっぷりと浸かって…。
気持ち良かったわぁ。
神居岩の朝はバイキング。
種類も豊富。
なかなかいいですっ。
だけどね。
オヤジが食べられる量はこれくらいです。
で、早々に宿を後にして2日目の会場「るもい健康の駅」へ。
今回の事業はとにかく移動するの。
しかも絶対同じ場所には戻らないんです。
たまたまだけどね。
そうなっちゃいました。
ワタクシは前日の進行で気力を使い果たしておりましたので…。
分科会は高校の先生にお任せです。
留萌と増毛。
両方の駅前を散策した皆さんの目にはどんな風に映ったのかなぁ。
その場所で暮らす人たちと、たまたまそこを訪ねてきた人たち。
この組み合わせが観光だから。
特に難しいことは無いんです。
普段のありのままを感じてもらえるよう、ちょっとだけ優しい気持ちを加えてくれたなら。
もっともっといいマチになれるんだよね。
だいぶ横道に逸れちゃったこともあったけど…。
なんだかんだってダラダラ書いただけになっちゃったなぁ。
これは1日目の夜。
礼受牧場で夕食を済ませた後のホテル神居岩前です。
土曜の夜なのでお風呂を利用するお客さまで賑わっていましたわ。
駐車場もある程度満杯なのですがね。
宿の周辺にも駐車している車があって、ワタクシどものバスが通り抜けるのに苦労していましたなぁ。
ま、結局通ることが出来たのでヨシとしましょうか。
普段ならここで安着祝いをするところですけどねぇ。
少し休憩をはさんで交流会です。
ああ、ワタクシ。
バーベキューの煙に巻かれたまんまなの。
体が燻製みたいな感じだけど…。
仕方がありません。
おっ。
留萌駅前を散策したときの「豚ちゃん焼きと大判焼き」です。
そうそう、こういう感じで楽しんでもらいたいの。
いいぞぉ。
交流会のスタートは、留萌高校の生徒会メンバーによる朗読でした。
テーマは「三船遭難事件」のこと。
第二次世界大戦の終戦後、増毛や小平の鬼鹿沖で国籍不明の潜水艦に攻撃された引き揚げ船の話です。
昭和20年のことだからもう70年近くも前になりますか…。
増毛沖では小笠原丸という船が沈み、600名以上の犠牲を出しました。
お盆の時期。
増毛の墓地にある慰霊碑の扉が開かれます。
今週は慰霊祭も行われる予定。
訪ねる人の姿は年々少なくなっていますけどね。
目の前の海。
遥か沖の底に未だ眠る多くの人たちのこと。
忘れないよう。
そして戦争を二度と起こさないように願う気持ちを子どもたちに伝えていきたいです。
最近、日本の周辺で領有権が叫ばれていますけど。
オリンピックの舞台でもそんな人がいたなぁ。
サッカーだったっけ?
困ったもんです。
ワタクシ。
結構心を広くしているつもりなんだけどさ。
幻滅しちゃったな。
あ、すんません。
ダラダラと書いてしまいました。
交流会の最後は大人も混じってのゲーム。
何という名前だったかな。
いつくかのグループに分かれて司会の人の出すルールに沿って並び直すもの。
背の低い順に並べ!
とか。
その早さを競うんだな。
これ結構面白いです。
そんなこんなで神居岩の夜は更け、あっと言う間に朝食の時間に。
あ、その前に風呂に行きましたわ。
だって燻製状態だったもの。
暑いから上がる前に水風呂にどっぷりと浸かって…。
気持ち良かったわぁ。
神居岩の朝はバイキング。
種類も豊富。
なかなかいいですっ。
だけどね。
オヤジが食べられる量はこれくらいです。
で、早々に宿を後にして2日目の会場「るもい健康の駅」へ。
今回の事業はとにかく移動するの。
しかも絶対同じ場所には戻らないんです。
たまたまだけどね。
そうなっちゃいました。
ワタクシは前日の進行で気力を使い果たしておりましたので…。
分科会は高校の先生にお任せです。
留萌と増毛。
両方の駅前を散策した皆さんの目にはどんな風に映ったのかなぁ。
その場所で暮らす人たちと、たまたまそこを訪ねてきた人たち。
この組み合わせが観光だから。
特に難しいことは無いんです。
普段のありのままを感じてもらえるよう、ちょっとだけ優しい気持ちを加えてくれたなら。
もっともっといいマチになれるんだよね。