ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

変わってゆく

2012-08-30 23:00:00 | どこかへ
昨日、遠別に行く途中。

予定時間ちょっきりで走る計画だったのですがね。
少し寄り道してしまいました。

あ、寄り道と言ってもね。
どこかをウロウロする訳じゃないの。
ゆっくり走るってこと。

だから土砂崩れのあった現場も撮れるんだな。



留萌の十字街。
温水プールの「ぷるも」は閉鎖されて久しいですが…。

その向かい側にあったショッピングセンター「博品館」。
あれ、ショッピングセンターって呼んでよかったんだかい?

空き屋になってしばらく経ってました。
売り店舗って表示になってた時期もあったなぁ。

昨日、壊されてましたわ。

なんか寂しいです。



こちらは小平のトンネルを抜けたところ。

橋の耐震化工事なのでしょうね。
今は仮橋を渡っています。

最近の仮設工事は、とても立派な仕掛けですよね。
それでもういいんじゃないのってくらいだもの。
ちょっと曲がりはきついけど…
快適です。



そして一路、遠別へ。
空も海もきれいだったなぁ。

やっぱり青っていいね。

上平。

苫前町です。

ここは風車がたくさんあって北海道らしい雰囲気なんだな。

景観をよくするために電線が地下埋設されたんじゃなかったかな。
やっぱり電柱が無いといいね。
すっきりするわ。



おおっと。

気を抜いて走っているとレーダー付きのパトカー。
危ない危ない。

また気を引き締めて安全運転を続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですっ

2012-08-30 12:40:00 | お天気話
暑いですね。
こう毎日暑いとね、慣れちゃいます。

ウソウソ。
全然っダメ。

夏野菜を摂って頑張るしかないか。



今朝は散歩の時間で30度ありましたからね。
今年一番でしょう。
ああ…。

これ、一昨日です。
サンマの煮たの。
ちょっとしょっぱめだったけどね。
美味かった。
ご飯がすすみます。

だけど暑いの。
汗がダラダラしちゃう。
ご飯も熱っついんだわ。
もう…、汗流れるだけ出ろ! って感じ。



通勤途中の花。
少しだけ爽やかなイメージを載せときましょう。
気分転換です。



熱波って感じですよね。
この暑さ。
日曜の豪雨は、マチの中にも大きな爪痕を残しました。
土砂崩れも数カ所。
国道が一時普通になり、鉄路は今も復旧作業中です。
今日いっぱいかな。
明日には復旧する見込み。

ここは中歌地区の鉄道の現場。



こっちは阿分の国道。



そして同じく阿分の鉄道の現場。
国道のところと近いの。
100メートルも離れてないんじゃないかな。

撮ろうとした瞬間、自衛隊のライダーが入っちゃった。
ま、これも何かの縁ですかね。



昨日は遠別町の旭温泉まで行ってきました。
今年採用された職員の研修会に参加するため。

ワタクシ、講師なんです。
今回初めて…。

ドキドキしちゃうなぁ。
でもそんな気持ちを抑えて安全運転です。
留萌の入り口、浜中のところでパトカーが測定中です。



車の中はエアコンが効いてますからね。
快適快適。

そんなに急ぐ旅でもないし。
景色を楽しみながらのんびり行きますよぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする