これはアジサイでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/defbd7a019bedb67de14471072f16392.jpg)
ガクアジサイ。
何となくそんな雰囲気なんだけど。
正式なものはわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/7d9bb1437803fc803f8374d668588c6a.jpg)
隣マチ留萌の礼受牧場にある建物の周りに咲いていましたよ。
素敵な色ですね。
さて、もろもろと書き綴ってきました高校生と語るつどい。
数えると8回目くらいです。
あ、ホント細かいのも入れちゃいました。
これ、性格なので勘弁してください。
そんなこと言っても大したこと書いてないからなぁ。
まあ読んでみてくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/73450f5bd5a5f2aa43e0674996430634.jpg)
ときおりパラパラと来るお天気でしたので…。
自慢の夕焼けを楽しむことはできませんでした。
残念ですっ。
でもね。
この高台からの景色。
左手には礼受漁港。
向こうには浜中の砂浜。
そして奥の方は海水浴場のゴールデンビーチです。
いいでしょ。
絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/dcd68c221ba31e6104d6673310f6c97d.jpg)
景色がいいところで楽しむことと言えば…。
もちろんバーベキューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/ef02af2844c2efaa9eb5d8c480cb22da.jpg)
そんな絶景を楽しみながらジューッ。
贅沢だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/dafb0f776a3c7e4e63ab5bcf6682b99b.jpg)
お肉の種類も豊富です。
今回は「留萌浜焼き」でしたっけ?
そのような呼び名のバーベキューをお願いしたんですけどね。
これといって定義は無さそうな感じでしたわ。
ホタテとイカは必須だ、とかってヤツ。
そんなのが無いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/188022b8dcefa508d966f3711a3df959.jpg)
なんか、ゆるぅーい感じです。
ま、ザックリとしたイメージなんですね。
そういうもの好きですけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/4cbd4b381c392eef230cb54c2ad5c159.jpg)
甘エビとかイカ、ホッケもあったなぁ。
もうね、お肉。
あんまり食べないです。
肉より魚派。
若くないですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/defbd7a019bedb67de14471072f16392.jpg)
ガクアジサイ。
何となくそんな雰囲気なんだけど。
正式なものはわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/7d9bb1437803fc803f8374d668588c6a.jpg)
隣マチ留萌の礼受牧場にある建物の周りに咲いていましたよ。
素敵な色ですね。
さて、もろもろと書き綴ってきました高校生と語るつどい。
数えると8回目くらいです。
あ、ホント細かいのも入れちゃいました。
これ、性格なので勘弁してください。
そんなこと言っても大したこと書いてないからなぁ。
まあ読んでみてくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/73450f5bd5a5f2aa43e0674996430634.jpg)
ときおりパラパラと来るお天気でしたので…。
自慢の夕焼けを楽しむことはできませんでした。
残念ですっ。
でもね。
この高台からの景色。
左手には礼受漁港。
向こうには浜中の砂浜。
そして奥の方は海水浴場のゴールデンビーチです。
いいでしょ。
絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/dcd68c221ba31e6104d6673310f6c97d.jpg)
景色がいいところで楽しむことと言えば…。
もちろんバーベキューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/ef02af2844c2efaa9eb5d8c480cb22da.jpg)
そんな絶景を楽しみながらジューッ。
贅沢だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/dafb0f776a3c7e4e63ab5bcf6682b99b.jpg)
お肉の種類も豊富です。
今回は「留萌浜焼き」でしたっけ?
そのような呼び名のバーベキューをお願いしたんですけどね。
これといって定義は無さそうな感じでしたわ。
ホタテとイカは必須だ、とかってヤツ。
そんなのが無いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/188022b8dcefa508d966f3711a3df959.jpg)
なんか、ゆるぅーい感じです。
ま、ザックリとしたイメージなんですね。
そういうもの好きですけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/4cbd4b381c392eef230cb54c2ad5c159.jpg)
甘エビとかイカ、ホッケもあったなぁ。
もうね、お肉。
あんまり食べないです。
肉より魚派。
若くないですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/2596669bd16ea4c174bb1439336762f8.jpg)