道の駅37コ目は「230ルスツ」。
今年初めての場所。
と言うことは去年は36コを回ったんだな。
ううーん、なかなか頑張ったなぁ。
今年もちょこまか走りますよっ。
今回は洞爺湖周辺の道の駅をぐるっと回ってスタンプ数を稼いじゃおうって魂胆です。
なのでそれぞれの場所での滞在時間はとても短いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/f92ae325772d24676fa6e478b3e1a4b4.jpg)
食事もね。
ガッツリ食べないで、ちょこっとずつ「つまみ食い」のような…。
ま、ちゃんとお金は払いますけどね。
これは長いものコロッケ…、だったかな。
揚げたてでアツアツでしたわ。
衣もサクサクで美味いです。
ここはレストランと農産品の直売所が併設されているの。
農産品の種類が多いね。
さすが産地だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/81b20b7bf9d65dcce449c30c2467ae56.jpg)
で、次の場所へ。
ここら辺は道の駅同士が近いところにあるもんだからね。
乗っては降りてを繰り返します。
レトロなトラクターがお出迎え。
真狩フラワーセンターは38番目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/f83a9ba32947005ff1fd7a649bb6f77b.jpg)
真狩村は…。
皆さんもうご存じですよね。
そうです、歌手の「細川たかし」さんのふるさとなんだな。
いましたよ。
たぶん等身大の細川さん。
思わず撮っちゃいましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/85e27004dc23acb865a256df651da2e6.jpg)
ここはね。
フラワーセンターと名乗るだけあって立派な温室です。
暑い時期だけどね。
温室は好きなんだな。
きれいな花が溢れているの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/14e9debb570af2dbfa64abb2c83f6070.jpg)
我が家のまわりに咲く花でさえ覚えていられないのにね。
こうして美しい花を何枚か撮りましたけど。
覚えてないんだなぁ。
観光客的には1鉢くらい買えー、だよね。
すんません。
撮るだけで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/c80ce27988df53b416043f6a50624e34.jpg)
これ、一番のお気に入りです。
名前は…、もちろんわかりません。
撮るのが趣味なだけだからさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/56ba76cedbe62e88ae224fc6869422d0.jpg)
そしてもちろん立ち寄るのはアイス。
クレープやドリンクも販売されていましたわ。
ちょっとオシャレな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/d9d01465d3a35c97453db5c620ddfe1a.jpg)
今回は4人で道の駅巡りをしたんですけどね。
ルスツではコロッケをいただきましたし。
その場所場所で気になったものを食べていくという設定なの。
だけどねぇ。
全員が同じものを食べていくのでは効率が悪いですからね。
誰かが代表して食べてください。
ということでワタクシ、撮るだけにしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/3786de814570606c87e974d384177304.jpg)
あ、違うね。
一口だけいただきましたから…。
クリーミーでコクがあるの。
結構…、オススメです。
今年初めての場所。
と言うことは去年は36コを回ったんだな。
ううーん、なかなか頑張ったなぁ。
今年もちょこまか走りますよっ。
今回は洞爺湖周辺の道の駅をぐるっと回ってスタンプ数を稼いじゃおうって魂胆です。
なのでそれぞれの場所での滞在時間はとても短いの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/f92ae325772d24676fa6e478b3e1a4b4.jpg)
食事もね。
ガッツリ食べないで、ちょこっとずつ「つまみ食い」のような…。
ま、ちゃんとお金は払いますけどね。
これは長いものコロッケ…、だったかな。
揚げたてでアツアツでしたわ。
衣もサクサクで美味いです。
ここはレストランと農産品の直売所が併設されているの。
農産品の種類が多いね。
さすが産地だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/81b20b7bf9d65dcce449c30c2467ae56.jpg)
で、次の場所へ。
ここら辺は道の駅同士が近いところにあるもんだからね。
乗っては降りてを繰り返します。
レトロなトラクターがお出迎え。
真狩フラワーセンターは38番目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/f83a9ba32947005ff1fd7a649bb6f77b.jpg)
真狩村は…。
皆さんもうご存じですよね。
そうです、歌手の「細川たかし」さんのふるさとなんだな。
いましたよ。
たぶん等身大の細川さん。
思わず撮っちゃいましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/85e27004dc23acb865a256df651da2e6.jpg)
ここはね。
フラワーセンターと名乗るだけあって立派な温室です。
暑い時期だけどね。
温室は好きなんだな。
きれいな花が溢れているの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/14e9debb570af2dbfa64abb2c83f6070.jpg)
我が家のまわりに咲く花でさえ覚えていられないのにね。
こうして美しい花を何枚か撮りましたけど。
覚えてないんだなぁ。
観光客的には1鉢くらい買えー、だよね。
すんません。
撮るだけで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/c80ce27988df53b416043f6a50624e34.jpg)
これ、一番のお気に入りです。
名前は…、もちろんわかりません。
撮るのが趣味なだけだからさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/56ba76cedbe62e88ae224fc6869422d0.jpg)
そしてもちろん立ち寄るのはアイス。
クレープやドリンクも販売されていましたわ。
ちょっとオシャレな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/d9d01465d3a35c97453db5c620ddfe1a.jpg)
今回は4人で道の駅巡りをしたんですけどね。
ルスツではコロッケをいただきましたし。
その場所場所で気になったものを食べていくという設定なの。
だけどねぇ。
全員が同じものを食べていくのでは効率が悪いですからね。
誰かが代表して食べてください。
ということでワタクシ、撮るだけにしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/3786de814570606c87e974d384177304.jpg)
あ、違うね。
一口だけいただきましたから…。
クリーミーでコクがあるの。
結構…、オススメです。