ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ハーバリウム

2018-12-09 22:22:00 | ようこそ
ハーバリウム。



ましけマルシェの店舗を使って講習会を企画していただきました。
見たことの無いものを学ぶこと。



世の中は広いですからね。
営業期間外ですが、飾付けなど参考にさせていただきましょう。



ドライフラワーを用意し、ボトルに入れて行く。
軽いものと重いもの、色合いや大きさもあるのかなぁ。



ま、ワタクシは習いに来た家族の付き添いなだけですけどね。
何だか皆さん、楽しそうでしたよ。



クリスマスっぽい飾付け。
やっぱり雰囲気づくりは大事でしょ。
これもまた勉強になりますな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が減っては

2018-12-09 20:19:18 | イベント
収穫祭が始まる前、おにぎりを一ついただきました。



そう言えばこれを食べてたから最後まで持ち堪えたのかも知れませんな。
ありがたいです。



タネはサーモンパイの中身。
それもなかなか美味かったなぁ。
パイのほうがピッタリだけど。



サーモンパイ。
どこかでブレイクしそうな予感です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のこと

2018-12-09 16:06:21 | 考えたら
たまに水を買う。



きれいな水のマチだけど。
職場の水道管は古過ぎて不安です。
水の出し始め濁りがなぁ。

だから水道事業を民営化しなきゃダメなんだ。

となってしまうんですかね。
今どきの先生方は。

まあこの問題は人口の多い都会だけが対象なんでしょ。
予算ギリギリで運営する田舎マチはうま味も何も無いんだから。
そして消えて行く。
自然の成り行きってヤツですわ。
強いとこだけ生き残ればいいんです。

助けて欲しいなど贅沢なんでしょ。
アベ君のめざす国づくりのため庶民は耐えなきゃ。
まずは戦闘機も買わなきゃならないものね。
国を守るのは何よりも大事。
そう、何よりも。

そして経済がとことん悪化したら最新兵器でドンパチ。
そんなとこですかね。

もう国会の委員会中継は止めませんか。
数の力で押し通すのと、叫んで何かを奪おうとするところだけが記憶に残る恒例行事。

誰もそんな猿芝居に大金を払っちゃいないんだけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1コだけ

2018-12-09 14:14:56 | 飲み食べ
今日は札幌に出て来ました。
年末ですからね。

ちょっと買い物。



目の治療を終え、自宅で目薬をさし続けているワタクシ。
ほぼ順調です。

たまに牛乳も飲んでるし、アルコールは控えているでしょ。
健康的なんてすわ。



モズで買ったチキンだって1コだけ。
食べる量のセーブもいい感じです。



ほら、家族が買ったバーガーにもレンズを向けるだけ。



成長したなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする