ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ハシゴ

2019-12-18 23:02:01 | 飲み食べ

先週末は久々にハシゴ酒しまくりの花金でしたわ。

ハナキンって…、もう使われてませんかね。

オーベルジュましけから華音、ラッキー、そして最後はサンフラワー。

どこもお馴染みで…、と言いたいところですがラッキーはそうでも無いの。

秋に4丁目に移ってからはこれで3回目かな。

まだまだ馴染むまで通わなきゃならないのでしょうが、内装は樹林のままだから。

懐かしさに包まれているワタクシなのでございます。

あら、このカンカイの干したのも見慣れたもの。

そうそうキリンビールもだな。

サッポロビール会員ではありますが、他社のビールも嫌いではありません。

ビールはどこのものでも美味しくいただく派ですから。

その時々の雰囲気を楽しみ、出会いを大切にする。

少し量を減らして行きますか。

体をいたわりながら飲む楽しさを感じ続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溶け続けます

2019-12-18 22:07:57 | お天気話

小雪の増毛。

舗装路を歩けるのはいいですね、朝の通勤は快適です。

数日前よりさらに溶けたのかも知れません。

短靴で歩き続けることが出来るってことが嬉しいですな。いつでもゴム長に履き替えられるワタクシですけど。

あとはスキー場だけ早めに積もって欲しい…、ワガママでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー缶

2019-12-18 19:54:20 | 飲み食べ

いただきものの缶コーヒー、いや缶入りのコーヒー豆。

しかも6缶も。

ありがたいですなぁ。似たような柄だけど、それぞれに付けられた名が違います。こりゃ飲み比べてみよ、ってことなのでしょうね。

ワタクシ、コーヒー好きですが銘柄当ては苦手。

静かにその時々の味を楽しむ派です。

ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き場

2019-12-18 17:55:22 | 考えたら

車を駐めた塀越しに見えるガスボンベ。

手を伸ばせは届きそうな所にあるの。

もちろん外に置かれているから、薄っすらと雪も積もって…。

まだまだ降るでしょ、除雪は大丈夫なのかな。

と、全然関係の無いオヤジが心配してしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きつけ

2019-12-18 12:25:00 | どこかへ

甘い香りが漂うケーキ店は、札幌にあるパールモンドール。

ここは南6条店。以前はここばかりに通っていたこともあったのですがね。

近頃は二十四軒店の方が都合が良かったりして…、それだけじゃ無いなぁ。

そもそも専門店に行かなくなってるから。イオンとかの大型ショッピングセンターに入るお店で十分でしょ。六花亭に柳月が定番のワタクシです。

パールモンドールも調べてみましたよ。

札幌市内には2軒の他に丸井今井大通り館にも出店していたようだけと、今年8月に閉店してましたわ。

丸井さんには行くこと無いから。

あったのも知らなければ、無くなったのも知らず。

都会の変化は田舎人には着いて行けんのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする