ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

締めの締め

2019-12-24 23:45:00 | 飲み食べ

そうそう、サッポロビール会でお邪魔した寿司のまつくらの話。

締めの巻き寿司が出されたところまでお伝えしましたけど…。

ホントの締めはラーメンでしたわ。

しかもネギの山に負けないくらい麺も大盛り。

その頃のワタクシは、ビールと國稀の掛け持ちです。

美味いものを同時に楽しんじゃうってヤツ。

酔いの回りも早いハズです。美味いものを食べながらだもの当然でしょ。

これは何だったかな。

そう、巻き寿司用のスペシャルなお醤油。

いや、これが巻き寿司専用かどうかもわからない酔っ払いです。

カズノコ巻きに少々、醤油がいいと寿司も美味いです。

もう出ませんからね。

そう言ってるのに…。

「漬物無いのかい。」

そりゃ言われれば出しますでしょ。飲食店なんだから。

ううーん、漬物だけでまたお酒が進んでしまいます。

さて、最後の最後にもう1杯。

あら、ワタクシったら。

みんなが帰り始めてるのにまだ飲もうなんて…。

いいじゃ無いですか、田舎の夜は長いのもまた魅力だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年程度

2019-12-24 22:28:30 | 考えたら

たまに新聞拾い読み。

今回は道北にある幌延町の話。前にも書きましたかね、原発から出る高レベル核廃棄物を処分するための地下貯蔵施設の研究をしている場所。

過疎化対策でその受け入れを表明したのは、まだ昭和の時代のこと。

行ったね、反対闘争。

結局、廃棄物は持ち込まないってことで落ち着いたのですがね。

ここからだと結構遠いマチだなと思うけど、いざ事故が起きたら絶対大丈夫って保障も無いんだから。

しかも人の手で何とか出来るワケでも無し。

そもそもこの研究に終わりなどあるのでしょうかね。

過疎化対策で誘致した幌延の皆さんは、いつまでも研究し続けて欲しいんだろうし。そのために地域支援された経費も結構な額だったんじゃありませんか。

北海道と幌延町は具体的な何を根拠に延長の判断をしたのか。あと9年で何が出来るのか。

20年程度先のことを予測出来ない組織が、数万年先の安全な処分方法を研究する。

果たしてホントのところはどうなんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋さんの

2019-12-24 20:53:18 | 飲み食べ

今日はクリスマスだから…、あれイブですな。

そもそもイブとクリスマスそのものの定義など説明出来るほど覚えてなかったな。

この日はケーキを食べる日。

ワタクシが覚えていたのはそこですから。

地元の商工会で取り組んでいる“愛らぶスタンプ”カードとクリスマスケーキとの引き換え事業。

町内に3か所あるお菓子屋さんの中から我が家が当たったのは駅前の高橋菓子店のもの。

以前、同じ事業で申し込んだ時も高橋さんだったなぁ。

たっぷりな生クリームと大きなイチゴ。

美味かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除しました

2019-12-24 17:37:00 | 災い転ず

台所の換気扇掃除をしたのは日曜のこと。

きれい好きでも無いワタクシが真面目に掃除などするワケも無いのですがね。

ネジを回し、組んだり外したりは好きなんだな。

家を建ててからここをバラした記憶はありません。

建てたのは昭和の時代だから…。

凄いんだろうなと思いながら作業したので、ある意味驚きは想定内でしたわ。

最近のテレビやネット情報では3か月に1度とか…。

じゃ、次回は3月ですか。

なんて…、半年でいいんじゃないかい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後の

2019-12-24 01:34:52 | 飲み食べ

隣マチ留萌の駅前にある大判焼き。

昨日の昼に買って来たのだとか。

で、ワタクシが食べるのは晩ご飯の時になっちゃう。

さて、食後のデザートと呼ぶには少々重たいような気もしますけど…。

ううーん、やっぱり調子に乗って2コ食いしてしまいましたわ。

ペダルこぎ40分で消費出来るんだろうか。

不安です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする