光りものが好き。
アジにイワシ。メニューに載っているものはひと通り注文したいワタクシです。
でもね、ここのは回って来ないんだもの。
確かにね、午後3時ってちょうど合間だから。どちらかと言えばお店の方も休憩時間だったのでしょ。すまんです。
タコのカルパッチョ。
イカの山わさび添え。
エンガワ。
ホタテ。
ああ、好きなものを食べるとは幸せなことですな。
光りものが好き。
アジにイワシ。メニューに載っているものはひと通り注文したいワタクシです。
でもね、ここのは回って来ないんだもの。
確かにね、午後3時ってちょうど合間だから。どちらかと言えばお店の方も休憩時間だったのでしょ。すまんです。
タコのカルパッチョ。
イカの山わさび添え。
エンガワ。
ホタテ。
ああ、好きなものを食べるとは幸せなことですな。
消し方としてはいいとこ行ってるんじゃ無いですかね。文書そのものもデータも、そしてそれを作ったであろうお役人さまたちの記憶すら消し去るのだから。
だけどそこの所は誰も評価はしないでしょ、いや、アベ君の信者は別か。
彼の行いは絶対なんだろうから。お役所の皆さんも大変ですな。
久々にハダカの王様を思い出します。恐くて恐くて…。
令和の時代にそんな方がいたとはねぇ。
昨日…、いや一昨日ですな。
職場の福利厚生事業で健康体操なるものに参加しました。
あれ、タイトルはそれで良かったのかな。何か違うような気もしますが…。
リズミカルな音楽に合わせて足踏み。
そして4歩進んで手を叩く。後ろに4歩、右に4歩…、足に合わせて手を上げたりして悪戦苦闘。
水分補給も大切です。
毎日ペダルこぎをしているので息が上がることはありませんけどね。
リズムに合わせて足踏みすること自体が難しいです。
そうそう、仕事終わりの事業でしたから食べものも用意されていましたね。
箱に詰められていたのはスカンピンのパン。
サンドイッチにハンバーガー、ポテト。
こりゃいいね。
またよろしくお願いします。
マゴ君を連れてのランチは桑園駅近くのとっぴ~。
そう、回転寿司なのでございます。はじめはオムライスの美味しい所へ行くって予定だったのですがね。
行くのが少々遅くなってしまい「準備中」の札が掛けられてしまいましたから。最近移転して札駅近くに来たパラティーノ。ううーん、次回は是非。
と言うことで、ランチタイムはとうに過ぎている時間帯なのです。
まあおかげで貸切に近い状態ですから。
オーダー表に書き込んでもよし、スタッフの方に直接注文するもよし。
ま、どんどん数寄なヤツをお願いするってことで。
もちろんマゴ君は大好きな納豆巻と玉子。
もうご機嫌なのでございます。
ワタクシどもも負けじと注文し続けます。シメサバに白ツブ。
あら、皿の色が変わったってことはお値段も違いますのね。
ううーん、いつも出たとこ勝負です。とりあえず好きなのを好きなだけ食べましょ。
まずはお茶、飲みましょうか。
信号待ちの車列を追い越して行く消防車。
増毛のような田舎道ならどうにでも躱して過ぎて行けるのかも知れませんがね。どこもかしこもビッシリな都会の道だもの。
とりあえず反対車線を逆走願います。
消防に救急、パトカー…。
緊急車両は数あれど、その譲り方って皆さんどうなのですか。増毛と留萌の間だって頻繁に走ってるの。同じ向きでも対向車でも…、ワタクシは減速して無事に過ぎてくれるのを待つ。
それが今でも通用しているのかが知りたいです。
鶏肉のソテー。
もう何度か登場しているコストコの“さくらどり”。塩コショーだけで十分美味いです。量を控えているワタクシにとってはかなりの強敵。途中で箸を止める勇気が出ませんから。
ああ、初めから少量にして欲しい。
おまけ。
肉を食べて元気のついたところですが、とろろ芋も並びましたもの。
減塩中の身としては、どれほどの醤油を垂らすべきか。そんなところにも気を遣うのでございます。
こりゃいつもより多く運動せねばなりません。
お昼はちゃんと食べなきゃダメなのだとか。
まあ食べたり食べ無かったりは体にも良く無さそうなのは素人にも感じるところ。なのでいきなり3コルールの復活です。
たまには甘いヤツ、しかもやわらかいの。
揚げパンはピロシキ。ううーん、カレーパンより好きな派です。
で、締めにあんこ。
結局のところ、結構な甘党かも知れません。
昨日の増毛。
いよいよ本格的なのが降りましたわ。
北海道らしいサラサラとした雪の登場です。
だけど何時頃に降ったのでしょうか、除雪作業は行われず…。
今朝はしっかりと作業がされたようですがね。
ゴム長の太っちょオヤジは、多少の雪でもへっちゃらです。
そう呟きながら誰も歩いていない歩道…、と思われる場所を歩きます。
ホンの数日前のこと。
空を見上げながら、やっぱり降るのかなとか。
この時はまだ短靴だったもの。
おお、海の上は雪だな。
なんてね、他人事だったのに。
空は青くて。
ゴルフ場は白く。
見たままを書く。
これからの飲み食いを多少セーブすることになるワタクシですが。
飲み歩きをしなくなるってワケじゃ無いんだな。
ちょっと前…、と言っても先週だけど。
スナックサンフラワーの開店35周年イベントに参加させていただきました。6時から12時までの飲み食べ放題。
やっぱりスタートはサッポロでしょ。それを1杯にするのか2杯なのか。
これだけたらふく見せられちゃ箸も出てしまいます。
いやいや、スタートから飛ばしちゃいけません。何たって6時間イベントですから。
席に用意されていた箱。律儀ですなぁ。テーブルに並ぶ料理で十分満足なのに。
いなり寿司も美味かったです。あら、ワタクシったら…。
もう、食べてばかりなのでございます。