ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

どうでもいいけど

2024-06-06 23:58:00 | 考えたら

日々コロコロと変わって行くジミン党の修正案だから。

少し前の記事だと役に立たないのかも知れませんなー。

政治資金規制法の修正案。

今がベストでは無いと認めた上で、その見直しには3年の期間を要するのだとか。

庶民は疑いの目を向けているのに、随分呑気な方々だと驚いてしまいます。

まあ、どんなに怒ったところで3年もすれば忘れてしまう。

そして「やっぱりジミン党かなと。」安定志向のみなさんはお灸も据えることなく許してしまうのです。

凄いね。

いい国だわ。

誰にとってかは知りませんけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯に

2024-06-06 21:50:00 | どこかへ

松江の玉造温泉。

その温泉街から少し奥の方にある玉作湯神社。

宿の夕食が少し遅めなので、薄暗くなっていますが、散策続行。

参道の石段を上り、本殿に参拝を済ませでさらに奥の方へ…。

この地域は、勾玉の生産が盛ん。

なので、石はもともと特別な存在だったとか。

そんな玉造に丸くて大きな石が山から突然現れたそうな。

石がここまで丸くなるのは珍しいと、不思議な石を当時の村人が御神体としてお祀りし、願掛けをするようになったのが願い石の始まりだそう。

ほら、狛犬さまも親子でお構えになられます。

しかも子どもが抱えているのは丸い石。

これまた珍しい。

翌日、早起き出来たらまた参拝してみましょうか。

さて。

帰りは足湯にチャレンジです。

もう夕食どきだから他の人影は無し。

貸切です。

こりゃいいぞぉ…。

そう思ってドボンと両足を入れると…、熱いじゃないですか。

しかも相当なヤツ。

急いで足を引き上げ、風に当てて涼みます。

でもなぁ、お湯の温度を下げるには足で混ぜるしか無さそうだし。

そうそう、いいことを思い付きます。

川に入ってしまえば…、足がいい感じに冷たくなるでしょ。

川の中に勾玉形に石組みされた小島。

その中央にあるのは「青メノウ」の原石。

これに触れると幸せが訪れるのだとか。

もちろん触りました。

さて、足が冷たくなったところで熱い湯に浸ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンカツ

2024-06-06 18:28:00 | 飲み食べ

たまにトンカツ。

半月ぶりかな。

だけどその前は2か月前。

美味しいものだとご飯も多めに食べてしまうワタクシ。

気を付けます。

太めのアスパラは風連産のもの。

美味しいものは美味しいうちに派だけど、苦手なものは別。

とりあえず撮るけどそっとしておきます。

最近はトマトもちょっと敬遠気味。

なのでモヤシだけ。

青ジソドレッシングで頬張ります。

シャキシャキ、シャキシャキ。

ちょっと疲れているのでしょうね。

左の奥歯が浮き始めます。

なのにカツ。

そぉーっと噛みしめます。

ゆっくり噛めば、旨味もちゃんと感じれますから。

歯がどうのこうのと書いたけど、食後に見付けたのは「ヒロシマポーカーピー」。

残り2袋でしたので、とりえず1つ。

奥歯は痛いから前歯でポリポリ。

これまた美味し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参拝

2024-06-06 13:10:00 | どこかへ

昨日は朝から旭川に向かいました。

途中、深川のセブンでちょっと休憩。

あまり得意でがありませんが、コーヒーを注文してみます。

ホットのレギュラーサイズ。

ドキドキしながらですが、何とか調達終了。

いただきます。

今回は毎年恒例の護国神社行き。

9時半現地到着で参列される方々をお送りしたのですが、近いところの駐車場は既に満車。

これまた昨年と同じくスポーツセンターまで駐めに向かいます。

ふぅ…、ここからが結構な距離。

しかも雨が降り出しそうな空模様。

寒いです。

スタルヒン球場まで来ましたからあと半分。

昨年は小走りで神社へと向かいましたけど、今年は歩き。

送迎係が主な任務ですからね。

まずは前半の任務を終了したワタクシ。

後は写真撮影もサクサクっとしておきます。

自衛隊側の…、正面からだと左手になりますための鳥居からお邪魔致します。

ちょっとのんびり歩き過ぎましたか。

厳かに式が始まりました。

とりあえずパチリ。

いつもなら中央に舞いの演台が置かれているのですが、雨降りなのでシートで覆われています。

それにしても寒い。

こりゃトイレが近くなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2024-06-06 02:56:00 | ようこそ

先週末は1番上のコとマゴ君が遊びに来てくれました。

それに黒いワンコも。

遠いとこ、ようこそ。

週末の天気は悪く無いし。

だけど、1番上のコは旭川でイベント参加。

マゴ君とワンコは留守番です。

ま、そう言うジジも例大祭の準備で会議の資料を作らなきゃならないし。

マゴ君を連れて温泉…、今年の大事なミッションなんだけどなー。

いつになるやら。

金曜は学校があるので、増毛に着いたのは夜。

そうそう、ジジの誕生日プレゼントもいただいてしまいました。

あらー、白い帽子かい。

髪も薄くなって来たし、大事にするよー。

大好きなコーヒーもありました。

ごちそうさんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする