ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

帰り道

2024-06-25 22:30:00 | どこかへ

滝川のイオンを出発して増毛を目指します。

途中、踏切を渡るワタクシども。

単線は根室本線。

滝川駅から赤平、芦別、富良野へと続く線路でした。

富良野から新得までの区間は既に廃止されています。

間も無く滝川バイパスに合流。

快適な道を走ります。

暑くなったり寒くなったり。

今年の気象も不安定な日が続いていますね。

農作物を育てるのも大変です。

稲はどうなんだろう。

まあ専ら食べるだけの役ですから。

心配するも、どうしていいのやら…。

そしてバイパスから12号線。

そこを少し走って、すぐに裏道に左折。

信号も無く快適な道。

江部乙の駅を過ぎ、道道279号で国道275号へ。

間も無く雨竜の道の駅到着。

滝川に向かう時には強めの雨だったのですがね。

帰りはいい天気です。

そんな時はアイスですね。

売り場には行列が出来ていましたから、ギャラリーで少々時間を潰します。

真夏の暑い時なら冷房の効いた涼しい空間。

暑寒別の湿原。

そして動植物のパネルも多数。

勉強になります。

さあ、お待ちかねのアイス。

高級なクレミアやソフトクリームもありますが、やっぱり雨竜米アイス。

好きだもなぁ。

これ一辺倒です。

とにかく他には無い味と食感。

お試しくださいませ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グッデイキャンプ | トップ | ダム湖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どこかへ」カテゴリの最新記事