コロナウィルスの事情もありますが...
暖かくなる
自転車シーズンを前に
ロードバイクも乗れる準備を...
今年は
年齢を考慮し
ペダルを
ビンディングペダルから
フラットペダルに替えようかと...
頭の中は変わったと思ってない
思い違いをしていますが
身体の反応は
確実に低下していることを
実感しています
今日ショップに行って
買ってきました
フラットペダル
MADE IN JAPANです!
ものづくり日本製品
安心して使えます
準備の終わった
クロモリロードバイク
早速
ペダル交換
交換が終わって
乗り具合を確認のため
ガーデン温泉近くまで
試乗会
行ったついでに
メン川の橋に
バイクをおいて
探鳥会
タンチョウ
ヒヨドリ
アカゲラ
フラットペダル
不測の事態になっても
すぐペダルから離れられます
MTBに使っている
フラット側ペダルより
靴底への食い込みフィット感も
いい!
靴底がずれて外れないように
ペダルの外側がアッパー気味
これもなかなか
いい!
ロングライドには
ビンディングペダルも使ったりと
乗り方に応じて
フラットペダルを使います
天気と気温がいい日に
フラットペダルで
ロードバイク・サイクリング
行ってみよう...