場所・広島県福山市三之丸町
無くなった日時・2008年解体
撮影日・2008.1.27
戦後の福山市でもっとも有名なビルが”センイビル”。
駅前から大通りを見ると、左手に天満屋、右手に”センイビル”。
センイビルは老朽化しても市民に愛されたビルだった。

駅前の大通り側。

当初は繊維問屋が中心だったが、雑居ビル化した。その混雑感がまた良かった。
低層ビルだが存在感がすごいビルだった。

無くなった日時・2008年解体
撮影日・2008.1.27
戦後の福山市でもっとも有名なビルが”センイビル”。
駅前から大通りを見ると、左手に天満屋、右手に”センイビル”。
センイビルは老朽化しても市民に愛されたビルだった。

駅前の大通り側。

当初は繊維問屋が中心だったが、雑居ビル化した。その混雑感がまた良かった。
低層ビルだが存在感がすごいビルだった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます