管理人が高校生の時、笠岡には映画館が4館あった。
西から、
大和座・笠岡セントラル・中央劇場・金星劇場。
学校の推薦した映画以外は見たらいけない決まりだった。
「笠岡沿革史」笠岡町沿革史編纂期成会 昭和26年発行より転記
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
大和座
明治11年祝座として発足せしが大津波のため流出し、同36年新築して戎座と改め、昭和5年大改築し大和座と改称、同15年より映画を主とす。座主 従業員9人
笠岡映画館
昭和18年8月1日開館す。館主 経営者 従業員8人
金星映画劇場
昭和26年3月新築開館。代表 幹部2人
太陽座
昭和26年8月新築開館す。洋画を専門とす。館主
西から、
大和座・笠岡セントラル・中央劇場・金星劇場。
学校の推薦した映画以外は見たらいけない決まりだった。
「笠岡沿革史」笠岡町沿革史編纂期成会 昭和26年発行より転記
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
大和座
明治11年祝座として発足せしが大津波のため流出し、同36年新築して戎座と改め、昭和5年大改築し大和座と改称、同15年より映画を主とす。座主 従業員9人
笠岡映画館
昭和18年8月1日開館す。館主 経営者 従業員8人
金星映画劇場
昭和26年3月新築開館。代表 幹部2人
太陽座
昭和26年8月新築開館す。洋画を専門とす。館主