ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

ジェシー・ハリス@表参道ヒルズ

2013-06-09 14:53:24 | インストアイベント
インストア・イベント観覧記その10 ジェシー・ハリス@表参道ヒルズ

6月2日、表参道ヒルズにてジェシー・ハリスのインストア・ライヴを観てまいりました。今回の来日でジェシーはいったい何回のインストア・ライヴをこなしたんでしょうね? 私は4~5回観させて頂きましたが、まだ観ようと思えば観れたんですけど、流石に6回目、7回目となると通い過ぎかな?と思い遠慮致しました。という訳で、この表参道ヒルズが私にとっての最後のジェシーのインストア・ライヴになりました。

吹き抜けの大階段に赤いカーペットが敷かれ、ジェシーが一人マイクの前に立ってアコギ弾き語り。曲目は他の日のインストアとほぼ同じ。「Borne Away」から始まり、「Like A Wheel」、「Say That You'll Never Go Away」、「Do You Really Love Him?」、「Black Orchid」など最新作「BORNE AWAY」からの曲を中心に前作「SUB ROSA」からの曲やジョン・ゾーンのプロジェクトで歌っている「Towards Kafiristan」などを織り交ぜた内容。ですが、この日がスペシャルだったのは、あの「Don't Know Why」を演ったこと。

ご存知、ノラ・ジョーンズが歌いグラミー賞受賞の栄誉に輝いた名曲ですね。もちろんジェシーのオリジナル曲ですが、少なくとも私が観たインストアのなかでは、これまで一度もやっていなかったんです。トリオ・エストランジェイロスのライヴではアンコールに披露されていると聞いてはいたんですが、インストアじゃ演ってくれないのかな~?と半ば諦めていたところでした。なのでジェシーがこの曲のイントロを弾き始めた瞬間、心の中で “うわ~!!” って叫びたい感じで、本当にドキドキしましたね。

ライヴ会場は吹き抜けの周りを螺旋状に通路がグルグル回ってるんですけど、もちろんその通路はジェシー目当ての方々が大勢取り巻いているんですが、普通にショッピングに来たお客さん達も歩いてるんです。そんな日曜の夕方、日常的な時の移ろいに「Don't Know Why」のメロディが溶け込んでいく。明らかに時間の流れ方が変わった印象。ゆっくりとしたさざ波のように、まるで広い空間そのものが癒されていくかのよう。やっぱりこの曲には特別な魔力が潜んでいますね。ジェシーの歌声とアコギの音色も素敵でした。

最後は「Listen To Your Heart」で締め。狭いカフェやショップでのライヴとは違い、ジェシーと観客との距離がある分、その曲調も相まってか、華やかな表参道ヒルズの雰囲気とは裏腹に、何となく孤独な雰囲気の感じられるライヴでした。それがまた独特な雰囲気で良かったんですけどね~。




この日のセットリスト↓

01. Borne Away
02. Like A Wheel
03. I Won't Wait
04. All Your Days
05. Say That You'll Never Go Away
06. Do You Really Love Him?
07. Towards Kafiristan
08. Don't Know Why
09. Black Orchid
10. Listen To Your Heart




JESSE HARRIS / BORNE AWAY
発売されたばかりのジェシー・ハリスの最新作。スタジオに一人こもって全編を録りあげたという作品。シンプルなサウンドから醸す何処か神秘的な雰囲気が秀逸。ブック型のアートワークにも想像力をそそられます。