mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

お弁当

2025-01-16 | ポジャギ
作品展も
思いがけなく懐かしい方が遠方より来てくださったりと、
おしゃべりも弾む嬉しい時間を過ごしています。





会場のポジャギの数も多いので、
みなさんじっくりと見ていって下さいます。













今回からは、
全体ではなく、スポットを当てて作品紹介もしたいと思います。

何しろ会期が長いので、
そんな悠長なことも可能です。😄


🔹🔹



きのうは、
お弁当の差し入れまであって、





竹の皮に包まれた色とりどりのおかずと焼きおにぎり、
とても美味しくいただきました。😘

贅沢なランチタイムでした。



会場には、みなさんに座っていただけるオレンジ色の椅子もあって、

ここではおやつなど一緒にいただいています。




ぜひ、この席にいらして下さい。

一緒にコーヒーなどいかがでしょうか。



ここで過ごすまったりと良い時間は、
年初めのプレゼントのようです。



🔹🔹


昨夜の十六夜月、
神々しく輝いていましたね。

ほんとにきれいなお月様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペゲ作り

2025-01-14 | ポジャギ
「みらいハートプラザ」会場をお借りしているので、作品展も三連休、家でのんびりしました♪






課題のペゲ(枕)をやっと作り始めた次第です。


🔹🔹


昨夕の空








いつも気付くのが小望月の月の頃、

お月様丸いなー と


☕️🍵


おやつは




鹿児島 明石屋のかるかんでした。



きのうは、
寒さも風が吹いてないだけましで、



良い散歩日和でした。



🔹🔹

余談ですが、
お正月からずーと、このブログが、
我が家のWi-Fi環境下では開きません。
システムエラーの連続で、
このままだと携帯の追加料金確定なのでどうしたものかと、、

InstagramもYouTubeもNetflixも見られているのに何故?

困ったこと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展二日目

2025-01-10 | ポジャギ
場所が分かりにくいとの指摘もあったので、





建物の外観を写しました。

みらい信金ビルの一階ロビーが会場です。

もちろん入場無料です。😊





窓側に看板も置いてありますので、
目印にしていただけたらと思います。


きのうも寒い中でしたが訪ねてきてくださる方も絶えずあり、

おしゃべりも楽しく弾みました。









こうやって宙に垂らすと、
光を透かすポジャギの良さが発揮できる物もあります。

表から見ても裏から見ても綺麗な、
折り重ねはぎの手法で縫われます。





ポジャギの布がとても良いと言って下さいます。

絹の光沢と色合いも好きだと言って下さいます。





これは窓に掛けてあるモシ(麻)のタペストリーです。

ポジャギの布は、絹だけでなく麻もあり、

用途にあわせて使い分け、
様々な物が作られます。

会場には、
小物も含めて、たくさん飾られていますので、

どうぞポジャギを体感しにいらして下さい。

お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジャギ展初日

2025-01-09 | ポジャギ
きのうはポジャギ展の初日、
いよいよ始まりました。





会場の様子をお届けします。

通りがかりに寄ってくださった方もいましたが、











まあ、でも極親しい方々と
まったり、ゆったりと、過ごしています。




御祝のお花もいただきました。
嬉しい限りです。





この場所で、
三週間、どんな出会いがあるでしょうか。

楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入

2025-01-07 | ポジャギ
ポジャギの搬入を終えました。



明日が初日、








お待ちしています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする