ずいぶん前に作り始めて、
ほったらかしになっていたモラを仕上げました。
幾何学モラは、全体に、差し替えや幅出しに計算が必要で
作るのはめんどくさいというのが正直なところです。
このモラは現地モラを参考に作りました。
現地の人はこれをフリーハンドで作るから驚きですが
教室用となると勝手にどうぞというわけにもいかず
製図しました。
幅が比較的揃っているのはそのせいですが
面白みにかけるので、久しくたんすの奥で眠っていました。
先日、左右の中央に兎を入れることを思いつき
続きを始めたという次第です。
まあ完成してやれやれといったところ。。
ほったらかしになっていたモラを仕上げました。
幾何学モラは、全体に、差し替えや幅出しに計算が必要で
作るのはめんどくさいというのが正直なところです。
このモラは現地モラを参考に作りました。
現地の人はこれをフリーハンドで作るから驚きですが
教室用となると勝手にどうぞというわけにもいかず
製図しました。
幅が比較的揃っているのはそのせいですが
面白みにかけるので、久しくたんすの奥で眠っていました。
先日、左右の中央に兎を入れることを思いつき
続きを始めたという次第です。
まあ完成してやれやれといったところ。。