毎年この時期は辺りがみかんの花の香りに包まれます。
夕刻は特に強いようで、帰り道も苦になりません。

こころなしか今年の花はきれいでないような気がします。
周りの葉も痛んでいるようでこころが痛みます。

花の数はとても多く、こんなにも付いていることはなかったように思うのですが、、

先日来八朔をたくさんいただき、お土産で渡したり、おやつに出したりしています。
きょうはネーブルもいただきました。
みかんをおうちで作っているFさんなのでお聞きすると、
今年は花のつきがやはり多いということです。
みかんの木が冬の間に痛むと、木は逆に子孫を残すために花を多くつけるということです。
木にとっては多すぎるのも良くないよう、、
自然の理だったのですね。
夕刻は特に強いようで、帰り道も苦になりません。

こころなしか今年の花はきれいでないような気がします。
周りの葉も痛んでいるようでこころが痛みます。

花の数はとても多く、こんなにも付いていることはなかったように思うのですが、、

先日来八朔をたくさんいただき、お土産で渡したり、おやつに出したりしています。
きょうはネーブルもいただきました。
みかんをおうちで作っているFさんなのでお聞きすると、
今年は花のつきがやはり多いということです。
みかんの木が冬の間に痛むと、木は逆に子孫を残すために花を多くつけるということです。
木にとっては多すぎるのも良くないよう、、
自然の理だったのですね。