mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

リーフモラ

2013-09-02 | 創作モラ
今朝も早くに目が覚めてしまいました。

雨音がします。

新しいモラを縫い進めていますが、名前がないのもタイトルを付けにくく不便なので
仮の名前をつけました。

これからはリーフモラプラス番号になります。
仕上がるまでに何番まで数えられるかそれを楽しみましょう(これは私の楽しみ)

このように円周にぎざぎざの三角を付けていっています。

色を変えてカラフルにします。

これが終わらないと上布をかけられません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリストファー ウォーケン

2013-09-02 | 映画
きのう見た映画は



これです。
久しぶりにクリストファー ウォーケンを見たくて行きました。

ベートーベンの名曲「弦楽四重奏曲第14番」にのせて奏でる、珠玉のアンサンブルドラマ  とありましたが、
良い映画でした。

もう一本は「夏の終り」
ああ、これは私の中では本だけでとどめておきましょう。か。






こちらは
3週間限定で上映されるヘプバーンの名作です。
9月28日~10月18日まで順次3本、デジタル・りマスター版で見られます。

シネマ5は上映期間が短いので注意していないと見過ごしてしまいます。

ん、でもこのチラシを見るだけでも幸せな気分がします。

映画のチラシはこの後も続々良いものがありますので、また紹介させてください。

大好きなんですチラシが。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする