mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

古布のキルト展

2017-11-23 | 作品展覚書
杵築で開催中の「古布のキルト展」に行って来ました。



モラ教室にも来てくださっていた長峰さんの作品が展示されています。



右が全体像です。
全て「絞り」を使っています。
見事に華やかです。

お歳93才と書かれていましたが、
何にせよ只々素晴らしいの一言です。



最初に目にとまったのがこちらの作品で、
なんと端正な仕上げだろうと思いました。
名前を見て、長峰さんのだと分かり、なるほどと納得です。





今回は先生のお宅での開催とあって、
展示されている部屋ごとにたくさんのお花がありましたが、
お庭も楽しませていただきました。



活けられていた山帰来の実があまりにも艶やかで、
本物かしらと触ってみるほどでした。



長峰さんはこちらに月3回通われて、
長年作品を作り続けてきました。

私もかくありたいと願う大先輩です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする