きのうは誘われて、





葛港です。


目と鼻の先に大入島が見えます。


大昔のことを考えてたら、


急遽佐伯まで行ってきました。
午前11時頃出発

途中、ちょこちょこ寄り道しながら、
港の市場 ◎海に着いたのが一時半を回っていました。

一階のお店でお寿司を選んで、
二階へ持って行って食べます。

ネタが大きい!
ここのお寿司も久しぶりです。
昼食の後、近辺散策、港に行きます。


葛港です。


高校三年間は佐伯だったのに、
港に来たことってあったのかなー。
目と鼻の先に大入島が見えます。

学校に大入島の子がいたけど、船で通ってたんだね。

大昔のことを考えてたら、
あ〜、そういえば、
何かの合宿で、大入島の民宿の昼間のテレビで、「人類初の月面着陸」なんてのを見たし、夜の海で光るプランクトンの採集なんてのをしたことを思い出していました。
遠い遠い、半世紀以上も前の出来事です。
ハマユウも咲いてたなー なんて!

思い出なんて、こんな風に頭の片隅からひょっこり出てきたりするんだね。

海は気持ちいいねー。
とっても暑い日のドライブで、
おひさま疲れしてしまったけど、
佐伯の海を見られてよかった!
Rちゃんとのドライブは、
どれだけ話が次々と出てくるかというくらい、
お互いおしゃべりで過ぎていきます。
これもいつものこと😄
お疲れ様! 良い一日でした‼️