夏らしい色の魚モラです。
もう以前からここに来てくださっている方には見慣れたモラかもしれませんが・・
ごめんなさい。再度登場です。
もともとは教室用に作った小さなモラをつなげて一枚のタペストリーにしました。
左上の魚と、右下の蟹がそれです。
刺繍モラの魚や藻などを加えて、バックのブルーの色も少し違うものにして仕立て直しました。
大きなモラを作るのはそれなりに大変ですが
こんな方法ですと案外手軽にできたりして、おすすめです。
もう以前からここに来てくださっている方には見慣れたモラかもしれませんが・・
ごめんなさい。再度登場です。
もともとは教室用に作った小さなモラをつなげて一枚のタペストリーにしました。
左上の魚と、右下の蟹がそれです。
刺繍モラの魚や藻などを加えて、バックのブルーの色も少し違うものにして仕立て直しました。
大きなモラを作るのはそれなりに大変ですが
こんな方法ですと案外手軽にできたりして、おすすめです。
このモラはカニが生きていて動いているように
見えるのでとても好きです。
カニの足がシャカシャカと横歩きして
今にもモラの背景から飛び出して
きそうです!!
小さなモラを土台布にアップリケしている
のですか? どうなっているのかなー?
この作品は、展示会案内ハガキに使われていませんでしたか。ちょっと斜めに貼り付いているお魚が印象的です。
え~、仕立て直しだなんてすごいなぁ。
一度作った物はず~とそのまんまだろうなぁ、私なら。
暑さを吹き飛ばす涼しげな、お魚モラですね。
なつかしいです。
小さなモラを、ただ並べて縫い合わせるのではなく、小さなモラを生かして、新しいデザインの大きなモラにするいうchiyoe さんの発想に関心します。
貼り付けたところが目立たないように、周囲の波を工夫したり、新しく魚や藻を加えたりしています。
タペストリー用の土台布はわざと少し色の違うブルーにしています。
一緒よりも変化があっていいかなと思いました。
覚えていてくださってありがとう。
あの時はebitenさんやbamuseさんにも初めて会うことができましたし、つぶやきさんにはほんとうにお世話になりました。
私にとってはとても思い出深い作品展です。
また、会ってお話がしたいですね。
この時は50センチ四方のモラを作る必要に迫られていました。
新たに作っていたんでは間に合わなくて、だからできただけなんです。実を言うと・・
ばらしちゃいましたね。
必要は発明のなんとやらの類です。