祭り
2010-07-07 | 雑記

夏祭りの先駆け
長濱祭りに誘われて行ってきました。
大分を知らない私の水先案内役、Sさんの計らいです。
なかなかの盛況でびっくりしました。
露店もたくさん出て、人出も多く、にぎわっていました。
長濱神社のお祭りで
神輿が戻ってくるのもしっかり見届けました。
境内では神楽も奉納され
若い方たちがしっかり祭りを伝承している様子に
大分もなかなかいいところがあるなーと思ったりして。
それにしても、いつもながら 太鼓の音には心が躍ります。
(写真は神輿の休みどころ、酒店の前で)
長濱祭りに誘われて行ってきました。
大分を知らない私の水先案内役、Sさんの計らいです。
なかなかの盛況でびっくりしました。
露店もたくさん出て、人出も多く、にぎわっていました。
長濱神社のお祭りで
神輿が戻ってくるのもしっかり見届けました。
境内では神楽も奉納され
若い方たちがしっかり祭りを伝承している様子に
大分もなかなかいいところがあるなーと思ったりして。
それにしても、いつもながら 太鼓の音には心が躍ります。
(写真は神輿の休みどころ、酒店の前で)
今回のお祭りは、私も初めてのところでです。
大分でも一番早い祭りとかで、地区によって開催時期が異なります。
ちなみにうちの地区は9月ですので、大分最後の祭りです。
最初と最後を楽しめることになります。
太鼓の音はいつ聞いてもいい!
もう夏祭りの季節がやってきたんですね。
あっという間に1年経ってしまいました。
私もお祭りの太鼓の音、大好きです♪
太鼓の音を聞くとわくわくしますね~
若い方がお祭りを伝承してくれるのはほんとうに
嬉しいですね