goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

今月のモラ

2022-11-20 | 教室モラ
夜が明けるのが遅くなって、
暗いうちに起き出してご飯の準備をするのが
めんどくさいと思う季節になりました。





でも、日の出はいつもご褒美みたいに輝いた姿を見せてくれます。

時にはこんな空も。



今月のモラ教室のキットは、
懐かしいモラが出てきました。

生徒さん方は、私のブログの教室モラを見て
作りたい旨知らせてこられたりします。

これは、





2015年10月7日に、
教室モラとして紹介してましたが、

Wさんが作ったものです。

フルールの壁にかけてあったのを見て、
Wさんが「いつかこれを作りたい」と
よく言っていたのを思い出します。

きれいに作ってますね。





そしてこれがその現物です。

長らく掛けてあったので、
出してみて随分色褪せているのに
今更ながら驚きました。


もう一点は、





これは現地モラを模して私が作った物ですが、
これもなんとも古くて、
1995年、パナマ旅行の時に作って、
ジャンバーの背中に貼り付けて、
テオティワカンを歩いたことなど思い出します。

今に思えば、
恥ずかしげもなく若かったんだと、、

色褪せていないのは
仕舞い込まれていたせいで、

来年の干支のモラを作りたいという要望で
出してきました。

モラにも一枚一枚、
それぞれの思い出があります。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニードルケース | トップ | ひじ城下散策 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だんだん。。。 (ebiten)
2022-11-20 10:39:57
おはようございます。

朝起きると真っ暗で、こちらは大分より日の出が遅いので、今朝、5時40分に起きたら真っ暗でした。6時半でも真っ暗なんです。
それに晴れ予報の日も雨で洗濯物が溜まって困ります。

昨日のピンクのヌビ布のいろいろなもの、明るくていいですね♪

懐かしいお魚のモラですね♪
chiyoeさん、パナマ旅行の時にジャンパーの背中にモラを貼り付けていたのですね♪
若いな~♪
若い時はいろんなことしちゃいますよね~
返信する
Unknown (mola_circus)
2022-11-21 09:20:40
ebitenさん

おはようございます。

こちらも6時半だとまだ明けていません。

ヌビ布使い切って、ベッドがピンク色で気分上々です。

旅行の時は、当時の仲間と同じ物を作ってお互い貼り付けて得意げでした。
クナ族に初めて会えると思ったらワクワクとした気持ちで、もうあんな新鮮なことはないと思います。
返信する

コメントを投稿

教室モラ」カテゴリの最新記事