mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

紫陽花

2022-06-04 | 雑記  花
叔母の庭に咲いていた紫陽花を持ち帰りました。





叔母と会えなくなって、
もう半年になります。

今は家を管理している人が来た時に、
合わせて行くだけです。





年に2回は庭師を入れていた庭も、
全ての木が大きくなって様変わりしてしまいました。

強い草花はまだ生き残っています。

テッセン、アマリリス、サルビア、菖蒲が咲いていました。

もうマスクの着用も緩和されてきましたが、
老人ホームは以前のまんま、
会わせてはいただけません。

いつ会えるかしら、、



💠 💠 💠






この紫陽花は港の紫陽花です。

手毬みたいな愛らしい花です。






💠 💠 💠


我が家の紫陽花も
そろそろ咲き揃ってきました。

こうして切っては楽しんでいます。


ゼリーは、今度は上手くいきました。

プルプルです。





美味しそうでしょ。

見た目わね。

甘みが足りないと言われたので、
今度は梅ジュースで作ってみましょう٩( 'ω' )و










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あわじ結び | トップ | モラ作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗♪ (ebiten)
2022-06-04 18:01:55
こんにちは。

紫陽花が綺麗に咲いていますね♪
叔母様のお庭では、管理して下さっている方が
いらっしゃる時だけ、見に行くだけになってしまって寂しいですね♪

東京では、ひと月位前から老人ホームで
直接面会できるようになりましたので、
近いうちに母に会いに上京する予定です。

大分は感染者が少ないのに、まだ
会えないんですね。。。

プルプルゼリーとても美味しそうですよ
返信する
Unknown (mola_circus)
2022-06-05 07:58:46
ebitenさん

おはようございます。

そうなんです。
未だ会えないんです。

慎重になるのもわかりますが、
叔母の症状が進んでいるかと胸が痛みます。

お母さんに会えるのは幸いですね。

ゼリーは今度は見た目だけは良くなりました😅
返信する

コメントを投稿

雑記  花」カテゴリの最新記事