叔母の庭に咲いていた紫陽花を持ち帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/8765618c1ef61bdb001d4ed6e122a7fb.jpg?1654296671)
叔母と会えなくなって、
もう半年になります。
今は家を管理している人が来た時に、
合わせて行くだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/e66c70addc00ed55a5e4c3dadf8d1b07.jpg?1654296671)
年に2回は庭師を入れていた庭も、
全ての木が大きくなって様変わりしてしまいました。
強い草花はまだ生き残っています。
テッセン、アマリリス、サルビア、菖蒲が咲いていました。
もうマスクの着用も緩和されてきましたが、
老人ホームは以前のまんま、
会わせてはいただけません。
いつ会えるかしら、、
💠 💠 💠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/2f1b575dcb3722280fd82d4c97cfdcaa.jpg?1654297411)
この紫陽花は港の紫陽花です。
手毬みたいな愛らしい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/1eaa47ee1ee89671e84313fc5e7ebaa2.jpg?1654297411)
💠 💠 💠
我が家の紫陽花も
そろそろ咲き揃ってきました。
こうして切っては楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/029ee6b947764e2bc0558f334dde0c5c.jpg?1654296669)
ゼリーは、今度は上手くいきました。
プルプルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/8e2dcda108fee7d966a221fb4812f751.jpg?1654296669)
美味しそうでしょ。
見た目わね。
甘みが足りないと言われたので、
今度は梅ジュースで作ってみましょう٩( 'ω' )و
紫陽花が綺麗に咲いていますね♪
叔母様のお庭では、管理して下さっている方が
いらっしゃる時だけ、見に行くだけになってしまって寂しいですね♪
東京では、ひと月位前から老人ホームで
直接面会できるようになりましたので、
近いうちに母に会いに上京する予定です。
大分は感染者が少ないのに、まだ
会えないんですね。。。
プルプルゼリーとても美味しそうですよ
おはようございます。
そうなんです。
未だ会えないんです。
慎重になるのもわかりますが、
叔母の症状が進んでいるかと胸が痛みます。
お母さんに会えるのは幸いですね。
ゼリーは今度は見た目だけは良くなりました😅