mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

作品展のお知らせ

2023-02-16 | 作品展覚書
軸丸真由美さんの

「襤褸に惚れて」展のご案内です。









写真家でもある軸丸さんには
モラの作品展の時にお世話になったのですが、
フルールでの最後の作品展では、
本も作っていただきました。

ご覧のようになんでもできる方で、
私は以前、がまぐちの作り方を彼女から教わりました。





これはInstagramから勝手にお借りしてきましたが、

こんな素敵な看板が迎えてくれるようです。

ところで「襤褸」
これ読めますか。

私は最初読めなくて、、

襤褸(ぼろ)=ぼろきれ、ぼろぼろの衣服 なんだそうです。
同じ意味で襤褸(らんる)とも読むそうです。


アートプラザ ギャラリーAで、
来週の木曜日(23日)初日です。

試着&写真撮影¥2000 というのもちょっと気になりませんか。
プロから撮ってもらえるなんてね。


どうぞ皆様お誘い合わせの上お越しいただけますよう😊🙇‍♀️
お願いいたします。

と、これも私が勝手にお願いしています😁



🌿🌿🌿





やっとこのクリスマスローズが咲きました。

これから他のものも咲きだすでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花モラNo.2完成 | トップ | 緑の太陽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品展覚書」カテゴリの最新記事