今月のポジャギ教室の課題は、

あわじ結びのブレスレットです。

帰ってすぐに家でも結んで完成させました。

直径10㎝の可愛らしいバスケットを作ります。

りうさんにいただいた、

これは幸せすぎだわー。
切ってきた紫陽花は、


あわじ結びのブレスレットです。
紐を右と左、三色ずつ使います。
中央から左右に編んでいきます。
紐結びは、
教わったその日にしないと忘れてしまうので、

帰ってすぐに家でも結んで完成させました。
先々月お休みしたので、
課題を今月は二ついただきました。
ですので作るものはまだあります。

直径10㎝の可愛らしいバスケットを作ります。
選んだモシの色はピンク系だったのですが、
材料をいただくのに待ちきれず、
手持ちの色でもう作り始めていました。
下の1.5㎝四方の繋ぎがそれです。
これも早く完成させたいです。
☕️ 🦋 ☕️
おやつは、

りうさんにいただいた、
「ボンショコラ ・ リウ」のハードゼリーと生チョコ、
生チョコは、ラズベリーとオレンジ
ハードゼリーは、
ストロベリー、ココナッツ、パイナップル、

これは幸せすぎだわー。
やっぱりリウさんのはスペシャルです。
切ってきた紫陽花は、

色はついたもののまだ大きくなり切っていないのですが、
毎年心待ちにしている花です。
紫陽花は
あちこちで咲き始め、色も見えてきたので、
とっても楽しみです。
課題のブレスレットの紐結びが
とても複雑で難しそうです。
でもとても綺麗ですね♪
手指のガラス?かアクリル?のスタンドは
chiyoeさんのですか?
すぐ完成出来て凄いですし、とても
綺麗にできましたね♪
リウさんの生チョコとハードジェリー、
相変わらず美味しそうですね
おはようございます。
手の形のスタンドはガラスですが、
娘のビーズの指輪をディスプレイするものです。
手首が細いので、斜めがけしました。😁
紐は難しいけど、できればやっぱりうれしいです。
生チョコは舌の上でとろけます。
美味しいです!