mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

列車の旅

2013-08-17 | 旅行
お盆も終わりました。

孫たちもきのう帰り、また大人だけの静かな暮らしに戻りました。

先日、孫をつれて三人で熊本に行ってきました。
電車好きな子たちを喜ばせるためです。

去年は「ゆふいんの森号」でしたので今年は「あそぼーい」です。



幸いパノラマシートが取れたので、外の景色を満喫できました。



         

         車内はいろいろ工夫されていて退屈する間がありません。

         子供たちが遊べる空間があったり、売店もあります。
         お弁当とプリンを買ってお昼にしました。

         



途中、立野駅から赤水駅の「スイッチバック」も経験しました。

線路が二本見えてますでしょう。
この区間は高低差(なんとビル60階建ての高さとか)あって、一気には進めません。






熊本はまだ路面電車が走っています。
市内はこれで移動しました。

ホテルが「水前寺公園」の近くでしたので
ココから熊本城間の移動です。

電車のほかに熊本城に行くことも目的のひとつでしたので行ってきました。

帰りは「九州横断特急」で帰りました。

大人には長いように感じる列車での時間ですが、孫たちは楽しかったようです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍の本

2013-08-09 | 手芸品
新しく駅の近くにできた図書館に行って見ました。

夕方から出かけたので開いていないかと思ったのですが
よる9時まで利用できるとわかり中に入ることができました。

広々とした空間にテーブルや椅子も配置されているので、
座ってじっくり本を選ぶこともできます。


          新刊本のコーナーでこんな本を見つけました。

          
          表紙になっているのはハンガリーのカロチャ刺繍です。   

                
ウクライナ刺繍も載っていました。

刺繍は見るのは好きですが自分で刺すことはありません。





刺繍も地方、地方で趣が異なります。

以前娘に買ってきてもらったウクライナ刺繍のことがこれで詳しくわかりそうです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2013-08-07 | 雑記
夏はひまわりだよね ひまわりもいいねと
riuさんとこのきれいに咲いているひまわりを見ながら思っていました。

早く写真を撮ればよかったけど、遠目にはきれいだったひまわりも
近くに行ってみるともう終わっていました。

花の命はほんとうに短い。





         





部屋の中のエバーフレッシュは今年は例年よりも花をつけています。
天井に広がってしまってどこに咲いているのかわからないこともあるのだけれど
花屑がよく床に落ちています。



         

         新しい葉も次々生まれています。

     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美少年

2013-08-06 | 旅行
     私の美少年の原点がこれ。

     竹宮恵子の「風と木の詩」

     昔と変らず、、(笑ってもいいですよ)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よるがお

2013-08-05 | 雑記  花
今年もよるがおが咲きました。



日中の暑さを忘れさせてくれる白です。




          

          これは和ろうそくの明かりです。

          いただいたまま、一度も灯していなかったので、、思い出して灯してみる。   橙色の灯。
   
          一日「キット」作りをしていたので、この灯りが目に優しく感じます。

連日35℃超えの毎日でしたが、
きょうは雨が降ったせいか30度を切っていました。 
エアコンもよく効いて過ごしやすく、たったこんなことでもうれしいものです。


          



灯りで思い出した一枚。

湯布院にいった時のものです。
「岩下コレクション」館はいろいろあって、写真もたくさん撮ったけど、
次に行っても新しい発見がありそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする