mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ふぐ

2014-03-19 | 雑記
きのうはふぐを食べに行ってきました。
こんな事は滅多にない事なので、



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市美展

2014-03-18 | 美術館
開催中の市美展に行ってきました。



はあ~、まだまだだわ、私の作品では、、

長峰さんの薔薇、綺麗だなー。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソープカービィング

2014-03-17 | アトリエ・フルール
水仙の花ももう盛りを過ぎたようですが
こちらはソープカービィングの水仙です。




5月にカービィングとモラのコラボで作品展をする予定です。

詳細はまたの機会に、、
まだ何も決まっていないので、、
これは自分に言い聞かせるための記事です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包装紙

2014-03-16 | 雑記
kuriharaさんの包装紙は
つぶやきさんが言っていた通りレシピに
なっていました。

こんな風です。



一枚に何種類あるのかな。

繰り返しみたいだけど、アイデアはいい。手書きなところもいいね。



いままで気にもしていなかっなあ。
もっとも、買う機会もそうあるわけじゃなかったし、、

レシピって年毎に変わったりするのかしら、、 それはないかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜茶屋

2014-03-14 | 近郊お出かけ
お雛様を見た後、
茜茶屋でランチを取りました。





販売用の陶器も置いていました。

古い時計の下のあけびの籠が大きくてすごいでしょう。

ランチは日替わりのほかにもいろいろあります。
私は揚げナスの肉味噌かけにしました。
デザートは苺のムースです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする