平成19年11月場所も向かい風の中で千秋楽を迎え、次は20年1月場所である。
例によって、“希望番附”を編成してみた。○は新昇進・△は再昇進・×は三役からの陥落である。
・横綱 =白鵬 / 朝青龍
・大関1 =千代大海 / 琴光喜
・大関2 =魁皇 / 琴欧洲
・関脇 =安美錦 /△安馬
・小結 =琴奨菊 /△出島
・前頭1 =稀勢の里 / 時天空
・前頭2 =豊ノ島 / 雅山
・前頭3 =豪栄道 / 露鵬
・前頭4 =栃乃洋 / 若の里
・前頭5 =玉春日 / 把瑠都
・前頭6 =北勝力 / 黒海
・前頭7 =若麒麟 / 豊響
・前頭8 =×朝赤龍 / 豪風
・前頭9 =豊真将 / 鶴竜
・前頭10=若ノ鵬 / 垣添
・前頭11=旭天鵬 / 春日王
・前頭12=玉乃島 / 土佐ノ海
・前頭13=△岩木山 / 普天王
・前頭14=高見盛 /△霜鳳
・前頭15=○市原 /栃煌山
・前頭16=海鵬 / 嘉風
今回は、あまり悩むことはなかったが、下位はどうしたものか。
嘉風(西10)が4勝11敗、海鵬(西14)が6勝9敗、春日錦(西16)が7勝8敗。3人がほぼ同じ地位に並ぶが、幕尻の春日錦は下げなければならない。上げるべき力士も見当らないので、残る2人は残留と考えた。

人気blogランキングへ
例によって、“希望番附”を編成してみた。○は新昇進・△は再昇進・×は三役からの陥落である。
・横綱 =白鵬 / 朝青龍
・大関1 =千代大海 / 琴光喜
・大関2 =魁皇 / 琴欧洲
・関脇 =安美錦 /△安馬
・小結 =琴奨菊 /△出島
・前頭1 =稀勢の里 / 時天空
・前頭2 =豊ノ島 / 雅山
・前頭3 =豪栄道 / 露鵬
・前頭4 =栃乃洋 / 若の里
・前頭5 =玉春日 / 把瑠都
・前頭6 =北勝力 / 黒海
・前頭7 =若麒麟 / 豊響
・前頭8 =×朝赤龍 / 豪風
・前頭9 =豊真将 / 鶴竜
・前頭10=若ノ鵬 / 垣添
・前頭11=旭天鵬 / 春日王
・前頭12=玉乃島 / 土佐ノ海
・前頭13=△岩木山 / 普天王
・前頭14=高見盛 /△霜鳳
・前頭15=○市原 /栃煌山
・前頭16=海鵬 / 嘉風
今回は、あまり悩むことはなかったが、下位はどうしたものか。
嘉風(西10)が4勝11敗、海鵬(西14)が6勝9敗、春日錦(西16)が7勝8敗。3人がほぼ同じ地位に並ぶが、幕尻の春日錦は下げなければならない。上げるべき力士も見当らないので、残る2人は残留と考えた。

人気blogランキングへ