情熱 2009-05-29 13:44:01 | 漣流 sazanami-ryu 「といっても、業界話の不愉快さより、音楽好きの男の情熱が際立つのが面白い。」 (「草野昌一:05年死去したヒットメーカーの仕事が本に 日本大衆音楽通史の側面も」 毎日jp 5月28日付) まさにそういうことなんですよ、川崎さん。 LB7月号には猫神博士こと八本正幸さんに、PBさんの新刊と併せてレビューを書いて頂いた。ぽつぽつとブログなどに書いて下さる方もいる。ありがたいことである。 « プリテンダー | トップ | 3点目/ナビスコカップ予選... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます