山形県のお酒ですが、名前のとおり、元々は福島県の蔵元です。震災で山形に生産拠点を移して酒造りをしています。
米は、酒造好適米の65%精米で、アル添酒です。生酒ですから火入れはしていません。
味は、やや甘みはあるもののしつこくはなく、アル添がいい具合に効いていてキリッとした後味があります。
香りは、わずかにイチゴ系の香りがします。
米は、酒造好適米の65%精米で、アル添酒です。生酒ですから火入れはしていません。
味は、やや甘みはあるもののしつこくはなく、アル添がいい具合に効いていてキリッとした後味があります。
香りは、わずかにイチゴ系の香りがします。