十四代槽垂れ原酒生酒12BY 2014-01-08 | 日本酒 山形県のお酒。米は麹米が山田錦、掛米が雄町です。精米歩合は50%。12BYで12年古酒です。蔵元で6年古酒として出荷されたものを、さらにお店で6年寝かせていたものだそうです。 古酒ですが、ひねた感じはまったくなく、きれいで旨味のあるお酒です。甘味は強め。 香りは、イチゴ系の香りが少しします。 #お酒・お茶 « 超超久純米吟醸平成十五年氷... | TOP | 明鏡止水本醸造「お燗にしよ... »
post a comment ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する