酒ログ(Twitter@Sake_Log)

その日飲んだ酒の記録。「酒Blog」ではなくて「酒Log」で飲んだお酒のログファイル。

超超久純米吟醸平成十五年氷室貯蔵生

2014-01-08 | 日本酒
和歌山県のお酒。米は、山田錦が23%、雄町が77%の割合で、精米歩合は55%です。酵母は9号系酵母。使用割合からすると、麹米が山田錦、掛米が雄町だと思われます。15BYで10年古酒です。

非常にやさしく柔らかい味のお酒。とがったところは全くありません。口に含んで一拍おいてから、旨味が広がります。

香りは、麹の甘い香りがします。少しだけ、ナッツ系の香ばしい香りも。

このお酒、お店が大事に寝かせていたもので、お正月ということで封を切っていただきました。現在は蔵元にも残っていない貴重なお酒だそうです。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。