趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

旅行2017(中編)

2017-09-17 21:48:53 | ◇写真、浜名湖、旅行。
(前編はこちら→http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/331b6bb3ec53341040fffc5cff7fb7f4

念願の!サンライズ出雲乗車!

で4日目の朝を迎えた我々の前に現れたのは、




・・・ここはどこ?w


実は、前日の大雨で伯備線内で倒木があり、信号が故障?したため

サンライズ出雲が途中駅で止まってしまったのです(^^;

ま、もともとスケジュールなんてあってないような旅なので

二人とも、この状況をかなり楽しんだのですが。


1時間半程度停車し、運転中止、代行輸送のアナウンスとともに駅に降り立った

ここは



備中川面駅(たぶん)




駅前には代行輸送のバスが。

JR西の方は終始丁寧に対応されており、大きな混乱や殺伐とした感じもなく

旅にアクシデントはつきものだよね~的な空気が流れていました。

ただ一部、出雲出張で乗ったと思われるサラリーマンは、かわいそうな感じでした。必死に電話で謝罪してて…。

自然災害による不可抗力なのに、なぜ貴方が謝るの?とも思いましたが、そこは、ね。

そういうのが嫌で私はサラリーマンを辞めたのです。

余談でした。


代行バスは山間の国道を延々走り、新見駅まで移動




新見駅では臨時の特急電車に乗り換えます。

サンライズの乗客のほか、同じく途中で止まった(と思われる)やくも1号の乗客も合流し、

信号機故障の影響か、ほぼ各駅停車でゆっくりゆっくり進んでいきます。




次の駅で関係各所と打ち合わせのため停車します、ってアナウンスは初めて聞きましたw




2時間半遅れ?12時半頃ようやく出雲市に到着。

遅れたこと、よりも、無事に出雲市までついてよかった、のほうが大きかったです。

疲れました。ぐったりやくも。。

こういうのにもイライラせず、楽しんでくれる彼女に、本当に感謝。


ほんで、この日の宿泊地は、広島

出雲市16時半のバスで、広島に移動しなければならないのです。

一畑電車のダイヤもあるため、実質1時間で出雲大社参拝



はい、全く時間が足りませんでした。。

来年もう一度参拝しよう、となったのは当然の流れ。




すぐに出雲市駅にとんぼ返り

運良く復活塗装が来てテンションアップ




カッコイイですよね。

乗った電車もオレンジ色の、一畑塗装の電車でした。

しかし良く揺れる鉄道ですな。


出雲市駅から高速バスで3時間、広島市内のホテルに入って長い一日が終了。


翌日(5日目)



広島出身の私、懐かしの広島駅から電車に乗りました。

広島駅ビルは昔から変わらない外観ですが、中は綺麗に改装されてて

改札まわりも全然違う雰囲気になってました。




宮島口にて




あなごめしを食い




宮島ヘ渡る。2年連続です。




宮島ヘ。

昨年は天気がイマイチでしたが、今年は快晴でラッキーな感じ。

どうせなら、満潮の厳島神社が見たいよね、ってことになり

この時点で満潮まで2時間ありましたので、たうんさんに教えてもらった弥山へ登ることに。




ロープウェー

島だと思って舐めてかかってましたが、結構デカい宮島

ロープウェーもかなりの高低差を15分ぐらいかけてのぼります。

奥のほうのゴンドラが小さ~~~くなってるの、わかるでしょうか。




展望台から。

頂上まで必死で歩いて(結構な高低差…完全に舐めてましたw)

降りてきたらちょうど満潮時刻に。



鳥居がしっかり浸かってます。




厳島神社参拝。






この雰囲気、いいですよね。




堪能しました。来年もまた、来るかもしれません…w




広島にはもう一泊し、翌日は平和祈念資料館へ、そして尾道へ。


つづきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行2017(前半)

2017-09-16 20:54:48 | ◇写真、浜名湖、旅行。
今年も長期休暇をいただきました(つくりました)ので

彼女様を連れて、6泊7日の旅行へ出かけました。

今年はまず宇都宮へ行き、そっから日光へ、そして目玉のサンライズ出雲乗車!で一気に出雲、

ほんで大好き広島・尾道を満喫するというプラン。

途中、ハプニングもありましたが…(詳細は後述w)

大満喫の7日間でありました。


▲こんな感じw


以下、自分への備忘録的に

思い出の記録として、記事にしていきます(^^)

お付き合いくださいませ。。笑


ちなみに、過去の旅行記

2016 西日本 http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/90941dab92581ee911e61dc495d3319d
2015 記事なし(日間賀島を旅行しました)
2014 ドイツ http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/0663558f3041537b1c059ec9bfe3666d
2013 西日本 http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/bb2ef4f6990dd752cf87e2265daa689a
     沖縄 http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/0a057a31d78232fac2cea5637258dc20
     京都 http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/b1db8b5ec6542ffc4c0f112bf0f6c145
2012 大阪 http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/373e184db29cc8fd185aa250f119a922
     広島http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/0f121b7e5f5ad96e12f2f3314aa735f1




初日は宇都宮から。

宇都宮は前職でわりと通っていたので、よく知っている町です。

ここで、ギョーザ巡り




二大巨頭の正嗣、みんみんをはしごし、ドンキ下の餃子広場で個人的に推してるめんめんを味わい

フレアバーでパフォーマンスを見て、大満足。


で、二日目は日光へ移動



日光線は外国人観光客で激混みでした。

日本人より外国からの方のほうが多いくらい。




NIKKO!

どんだけ~




早速神橋へ。

バス乗ろうとしたら、運ちゃんが(投げやり気味に)

今バスのると1時間半かかりますよ~歩けば30分ですよ~歩いたほうが絶対早いですよ~

と案内してたので、歩くことに(大渋滞で、本当に歩いたほうが早く着きましたw)


橋そのものより、手前の日光軌道線廃線跡(神橋手前の橋脚)が気になるのは

テツの性ですなw




この辺りだけ険しいんですな。




ちょうど、日光軌道線を模したバスが走ってきたのでパチリ

この辺りに軌道敷があったんですね。

大渋滞の現状を見ると、軌道線残しておけばよかったのにな~とか思ってしまいます

(いや、大渋滞だからこそ廃止されたのか。。)




東照宮!

も、半分ぐらい外国の方でしたね。




荘厳です




やー、すごいですよ。これは




こんなこと言うと失礼かもしれませんが…

どこか、西洋の教会にも通ずるものを感じました。

なんだろう、人やたくさんの動物の彫像が並んでるところや、白基調だからですかね。




東照宮を満喫しまして、ペンションに一泊して

次は奥日光へ。

あの!いろは坂!をバスで往復しました。






イニシャルD世代なんです。小学生の頃から見てきたので、

明知平の、レンガの公衆便所に(彼女共々)大感動したり

下りの第一いろは坂、最後の橋三つに(これも彼女共々)はしゃいだり(最後ジャンプからの落ち葉スリップ!のやつです)




華厳の滝を観光。

これは、本当にすごい。




滝を見て感動したのは、生まれてはじめてです。まじで。




フィルターかけて遊んでみたw


華厳の滝の後、サンライズ出雲まで少し時間があまったので



下今市駅へ。

話題の蒸気機関車、大樹を見に。




旅行全行程で、このときだけ雨でした。

雨の中、作業されて、大変ですね

(この雨が、のちにハプニングを引き起こすのですが…)




このタイプの電車がたくさん走ってました。

東武鉄道はわからないですが、ボックスシートの好ましい電車です。


蒸気機関車の転回があるそうだったので、粘りましたが、ありませんでしたので




この電車、いや気動車で日光に戻ります。


で、日光到着前に

前の席のおばちゃんがいきなり立ち上がり、ケータイでパシャパシャ

何事か?と思ってJRのほうをみたら




こやつが来ておりました。敷島パン。

実物はやはりカッコイイですね。模型で出たら、買っちゃうな(でも、出ないだろうな。。)




JR日光もステキですが、東武日光もかっこいいですな。スキー場みたいで。




こんな角度で撮ると、地方私鉄風ですな




リバチーはカッコイイんだかどうなんだか




JR特急を見送り




スペーシアの個室を奮発!

これで北千住まで行き、東京に移動。

いやぁ、快適です。


東京からは、この度のハイライト





サンライズ出雲に乗車します!

はじめての寝台特急。




シングルツインです。二名利用ですが、本当に快適でした。




おっさん二人(w

で、乾杯です




噂の東静岡を通過!

その後、名古屋、大阪、夜が明けて姫路、岡山と順調に走り…

目が覚めたら



ここはどこ???w

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みでした。

2016-09-17 18:36:13 | ◇写真、浜名湖、旅行。
今週、仕事が落ち着きましたので

遅めの夏休みを取って、尾道→伯方島→今治→松山→広島の5泊6日旅行に行っておりました。


尾道から今治までは、『しまなみ海道』のサイクリングロードを利用。

二日間で通算70キロを、彼女とチャリンコで移動してやりました。



秋雨前線が来ており、西日本の天気は旅行期間中曇or雨となっていましたが、奇跡の晴天に恵まれ

強烈に日焼けした結果、道後温泉では湯に浸かれませんでした…w




尾道から今治まで来たよ!の1枚


この行程なので、当然

松山、広島ではちょこっと鉄活動もしましたよ。







↑おい広島w

実は、旅行中にちょうどカープが優勝しまして、

街中そこらじゅうお祝い一色でした。




これね。




JRもカープ仕様!これには驚き!

そもそも青がテーマカラーのJR西において「赤」を大胆に用いるあたり

広島県民スゲーな


広電も上写真の通り、記念HM装着。1両2両ではなく、ほとんどすべての電車が付けてました。

一体何枚用意したんだ?w



で、ワタクシ的に今回一番ツボ!だったのは、初日に宿泊した尾道の町です。




尾道駅到着。すでに、国電と屋根アーチのコントラストがステキですが。。。




この街並み。




わしがヌシであるw




坂、尾道水道、向こう側の島(向島)

頻繁に通る大型船、ひっきりなしに動く連絡船

ごちゃごちゃした街並み




すべてが絵になるんです。




向島の造船所のクレーンも。










この線路沿いの風景だけでもモジュールにできたらな…と思いながら

帰ったらすぐ板を買おう、線路敷こうと

考えながら写真を撮っておりました。




あ!カープ電車!




ということなんで

モジュール、イチからはじめます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際鉄道模型コンベンションに出展しました!

2016-08-27 21:26:30 | ◇写真、浜名湖、旅行。
激団ボラギノールサンポールの一員として、国際鉄道模型コンベンションに出展いたしました。

多くの方に見ていただき、さらにお声がけいただき

また、他の出展者様との技術交流など、本当に楽しい時間を過ごすことができました。

本当にありがとうございました!




私は名越市の風景を出展。独特な世界観だと思いますが、多くの方に面白いと言っていただけました。

なんでこんなもんを発想できるんですか、と尋ねられたので

「太陽がまぶしかったから」

と言ったとか言わなかったとか・・・・・w


中学のときからあこがれだった、地鉄電車の大先生とご一緒できたのは嬉しかったですね~(^^)

あと、NHKが取材にきて、撮影の協力をした(映像に映る車両を運転しましたw)のも面白かったですw


いやー、しかし疲れました。

今回搬入日は仕事のため、仕事を済ませてから荷造りして




岐阜出発は24時!(当然停車中に撮ってますw)




1時間に1回やってくる眠気との戦いでした。SAほぼ各駅停車w

そこから走って、ビッグサイト到着は朝6時という強行軍!




そして月曜からまた仕事なので、東京18時半出発で

帰りは海老名だけ停車の快速急行でしたが(私、保土ヶ谷バイパスから横浜町田ICまでうしぷーさんの後ろ走ってましたよね?ww)

それでも自宅着は0時過ぎ



二日間832キロの挑戦でしたが、これで終わりではなく…

実は先週~今週は私の仕事の最繁忙期でもあるため、月曜~さっきまでほぼ休みなくぶっ通しで働きまして

ようやく落ち着いたところなのでございます。。

なかなかご挨拶もできず、申し訳ありませんでした。


以下、出展中の思いでいろいろ。




搬入後

誰もいないビッグサイトで、他人のモジュールで、勝手に台湾遊びしてましたw

masaさんごめんなさいw




ずっと見たかった名作『下総鉄道』を

ついに生で見ることができました。




すげぇ・・・




とても同じ1/150の模型とは思えない・・・




この、干上がったドブの感じがすごい。




打って変わって、こちらは木こり鉄道さんのリゾートレイアウト。




この世界観は説明不要でしょう。見どころ満載。

作者ご夫婦も気さくな方々で、楽しくモジュールのお話を伺うことができました。

明るい色合いでポップですが、おもちゃ臭くなっていない、絶妙な感じがすごいです。

線路側面がしっかり塗ってあり、バラストがキチっと撒かれていることや

岩肌の落ち着いた色調などでうまくバランスがとられているのだと思います。




このホール。絶対にバンカーに落としたくないww




岩肌の感じがすごいですよね。

製作の技術はサンプル片まで使って親切に教えてくださいました。




凄いなぁ。




この角度が最高です。




こういう世界観も好きだなぁ。

ことしのJAMは、はじめて出た2011年や2012年の頃のような「わくわく感」があったと思います。

日本で唯一?のイギリス型専門店『メディカル・アート』さんでお買い物できたり

『モデルバーン』さんで特価15万の模型を眺めてため息ついたり

クリームたい焼きがおいしかったり

屋敷要に興奮したり


何度も書きますが、本当に楽しい三日間でした。


このような場を提供してくださる運営者様やサンポールの皆さま、

見に来てくださった方々、木こり鉄道さんをはじめ、お話させていただいた出展者の皆さま

本当にありがとうございました。


来年は…また強行軍かなぁw

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAM2016に出展します モジュール『名越市の風景』の紹介

2016-08-15 19:54:34 | ◇写真、浜名湖、旅行。
ご覧いただきありがとうございます。

モジュール『名越市の風景』製作者のからんだと申します。


このモジュールは、向かって左がヨーロッパ、向かって右が昭和日本の風景となっています。

本線を走るヨーロッパ型の車両が好き、路面電車がすき、

昭和日本の風景や明治日本の風景が好き、海外の風景が好き

→なら、好きなものを全部乗っけてしまえ!

という発想で製作を進めました。

荒い部分も多いですが、空気感や雰囲気を楽しんでいただければと思います。


名越市の設定などは

以下リンク先の記事を参照ください。

→→→http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/c1d18ea590934c69cc54f7055fdcd1cd


以下、モジュールの風景をばらばらと。


【インターシティで名越市へ】

和泉首都を出発した夜行のインターシティHSTは、エンジン音高らかに茶畑を駆け、海岸沿いの宿場をこまめに巡り

夜が明けるころには国境を通過。

家族連れに見送られながら、名越市の中心部へと入ります。




【名越中央駅に到着】



ちょうど通勤・通学ラッシュの時間帯。

中央駅には通勤電車が入れ替わり発着しています。


【到着ラッシュ】

この時間帯は夜行インターシティが続々と到着します。

HSTの続行でやってきたのは加賀からの国内急行



美しい18型機関車です。名越機関区の所属車は煙突のセーラーマーカーと呼ばれる3本線が特徴です。


【ローカル列車】



ラッシュが一段落すると、今度は近郊ローカル列車が入ってきます。

行き先を確認していると、徳川時代から運用される古典客車がホームに入ってきました。




ローカル区間ではこのような古典客車がまだまだ現役です。




出発するローカル列車とバック運転の貨物列車


【北海急行】



明治国への北海急行が到着。

美しい車体の3連ディーゼルカーです。


【日中の名越駅】



閑散時間帯の名越駅

手前のホームでは荷物電車が荷役中

中線から出発していくのはお座敷急行列車


【近郊駅の風景】



最新の電気機関車が試験運行中。




近郊駅からは、中央駅まで入らない郊外電車が発着します。




蒸気機関車が整備中


【街の風景】



いつも人でいっぱいです。名越中央駅からは市内電車で15分程度。




側線では猫が縄張り争い中




大型のインターアーバン電車が乗り入れます。警察官が交通整理。




旧市街は統治時代に租界だったため、英国風の街並みが。




新市街は狭い路地を電車が走ります。




交通事故が…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする