先日の事です
朝、いつも見ているNHKのガーデニングのコーナーで
≪秋の庭≫というテーマで旭川の素敵なお庭が紹介されました
ネットで調べてみると、なんと私の出没圏内ではありませんか
こういう事に関しては腰の軽い私です(慢性腰痛持ちのくせに)
早速お出かけしてきました
嵐山の麓、陶芸やガラス、いくつもの工房が並ぶ中に
ひときわ目を引く素敵はお店がありました
ガーデンのオーナーさんのお店≪フランボワーズ≫です
アンティークと雑貨を扱う小さなお店
オーナーの西野目みどりさんともお話しさせていただきました
朝TVで見た人と同じ人だ~と何だか不思議な感覚でした
アンティークな雰囲気が似合う、とっても素敵な人です
早速お庭も見せていただきました
ここに立っただけでもういい匂いがしてテンションが上がってしまいました
この季節なので花は少ないのですが、とってもきれいでしたよ
右下の天使は苔むした感じが良かった~
木の階段があって左側に行ってみました
番組でも紹介されていた秋の植物の小路です
ゲストのガーデナーさんが
“ギボウシがいいですね~、こんな庭のあるうちに住んでみたいな~”と
しきりに感心していたけれど
秋の草花がひっそりと静かな空間を作って本当に癒されました
春になったら、また来ようと思います
きっとバラの咲く季節は夢のようにきれいな事でしょう
楽しみがまたひとつ増えました
ここから北邦野草園までは車でほんの数分です
“もう疲れた~”とボヤく叔母さんに
“入り口だけでいいから、ネッ、ネッ”とムリクリ付き合わせ
撮ってきた写真がこれです
バッタが草にしがみついています
それもあっちにもこっちにもたくさんのバッタが一斉にしがみついてる
何だか不思議で面白くて、しばらく眺めていました
それにしてもこうやって見ると、やっぱり≪仮面ライダー≫ですよね~
もうひとつ不思議だったのがこれ
実際に見ると薄ーく膜がかかったようになっています
きれいなんだか不気味なんだか、ちょっとサムイボが出そうな感じでした
最後は文句なしにきれいな写真で締めくくります
白と紅紫の萩の花が満開で、野草園の入り口を彩っていました
今度日を改めて嵐山の展望台まで登ってみようと思っています
その時は虫よけスプレー持ってこなきゃ
秋だと油断してたら、ブヨがいっぱいで
今右手首の虫さされ痕が、ひどい事になっています