今日は子供の日《端午の節句》ですね~🎏
玄関の飾りはこんな感じです
さらに小さい飾りもあるんですが、今年はこの選抜チームで
当然のことながら福多んは撮影に協力してくれないので、背中にこいのぼりをチョコンとつけてみました
この凛々しいお顔に兜を乗せたらすっごく似合うと思うんだけどなぁ
先輩のうさぎのしろんは季節の行事ごとに可愛い写真いっぱい撮らせてくれたんだよ~
それにしても福多んは女の子なのに、雛祭りより端午の節句が似合うと思うのはなんでだろう
最新の画像[もっと見る]
-
今年も君子蘭一鉢に2本蕾(*'▽') 14時間前
-
今年も君子蘭一鉢に2本蕾(*'▽') 14時間前
-
検診&爪切り福多ん受難の日(*'▽') 2日前
-
検診&爪切り福多ん受難の日(*'▽') 2日前
-
エンジェルナンバーって言うのか(*'▽') 3日前
-
スヌーピー模様の残雪もあと少し⛄ 4日前
-
福多んに届くハガキ(ファンレター?) 5日前
-
ケリケリぐるみの遊び方(*'▽') 6日前
-
ケリケリぐるみの遊び方(*'▽') 6日前
-
ケリケリぐるみの遊び方(*'▽') 6日前
いいですね
こんな小さな飾りがかわいくて大好きです。
福多ん女の子でしたか?
間違えてしまってごめんなさいね
すっかり覚えましたよ。
福多ん女の子なんですよ~
でも勘違いしてる人私の周りにも結構います
きっと名前のせいもあると思うんだけど
何しろ運命の子と出会う前からこの名前だけは決定していたので
女の子と出会っても名前変える気持ちが全くなくて
でも私の中でも福多んの性別はあやふやで
だから福多んの言葉を書く時も性別が限定される
言葉は使ってないのかもしれません
福多んってきっとピンクとブルー、どちらの心も持っているような気がするの