時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

カレーうどん🍜&カレーライス🍛

2023-02-27 16:56:46 | 日常 食べる事

或る日の昼ごはん

レトルトカレーを使ってカレーうどん作りました
こういう形のカレーうどんは初めてだったけど予想された味より美味しかったかも( *´艸`)
ヨーグルトに入っているのはりんごと伊予柑、この時期の伊予柑旨しです
漬物の白いのはニシン漬けです
昔は母が美味しいニシン漬けを作ってくれたんですが、もう何年もご無沙汰していました
急に食べたくなって既製品買ったんです
最初《これはアカン》って感じだったんですが、何だか癖になっちゃって今ふた袋目でーす



その日の晩ごはん

普通にカレーライス、中に唐揚げが隠れんぼ
カツ系じゃなくてローソンの唐揚げにしたんですがなかなか相性良かったです



ちなみに使ったのはレトルト一袋
昔は一皿でカレーだけおかわりするくらい食べていたんですが
今は半分でちょどいい感じです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福多ん、肉球を優しく優しく... | トップ | 洗濯したてのマットを譲らな... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rie)
2023-02-28 12:38:56
ニシン漬け!
うちも昔は母が作っていたけど、老夫婦ふたりになってしばらくしたら漬物全般を作らなくなっちゃった。
母ぐらいの世代の人は漬物や梅干し手作りしてましたよね。
私が好きな留萌の田中青果さん、フィール旭川にも出店されてるので、機会があったら行ってみて~
返信する
お返事です (しろんママ)
2023-03-01 21:31:02
reiさんへ
私もね、ニシン漬けって言ったらすぐにrieさんの事思い出すよ
北海道物産展=ニシン漬け=rieさんて図式なの
そして留萌の田中青果さんのニシン漬けって本当に美味しそうなイメージ
その味を知ったらスーパーのニシン漬けは食べられなくなりそうな気がする~
返信する

コメントを投稿

日常 食べる事」カテゴリの最新記事