七草の晩ごはん
昨日は七草でしたね~
お店に行くと《七草セット》って色々売っているんだけれど、あれは使った事がありません
昔から母が作ってくれた七草がやっぱりいいんですよね
昨日はディケアの日でお昼に七草粥だったので、家では晩ごはんに七草の汁物を作りました
母はおかゆが好きではないので、家では昔からお餅を入れた七草をお昼に食べていたんです
元旦に食べるお雑煮とほぼ同じなんですよね~
うち流は七草ではなくて七食材って言うほうが正解ですね
大根、人参、ゴボウ、レンコン、タケノコ、揚げ、ナルトが今回の七草
すごく薄味なんですが色々な食材の出汁が出て美味しかったです
ごはんはホタテと野菜のかき揚げ丼、後は冷蔵庫にあったものでプチワンプレ
ちょこっとづつですが、それでも5種類のワンプレです調味料は1食材として全部で約20食材ってところでしょうか
おぉ~けっこうな食事数になりました
今年はこんな感じを常に目指したいなぁ
最新の画像[もっと見る]
-
春の花ポツリ 々 開花宣言もこの寒さじゃ((+_+)) 13時間前
-
春の花ポツリ 々 開花宣言もこの寒さじゃ((+_+)) 13時間前
-
冷凍食品エビドリア(*'▽') 2日前
-
部位別お手入れに手抜きなし(*'▽') 3日前
-
部位別お手入れに手抜きなし(*'▽') 3日前
-
部位別お手入れに手抜きなし(*'▽') 3日前
-
好意のつもりだったのに(;^_^A 4日前
-
好意のつもりだったのに(;^_^A 4日前
-
ささみ補充(*'▽')タンパク質~(*^^)v 4日前
-
最低と最高の気温差で体調が(;´Д`A ``` 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます