時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

ひな祭りバージョンも参加♪

2011-02-21 16:36:46 | 日常

先週は冷え込む日もあったけど
今週はお日様マークも多く気温も上がりそうです
もうそろそろ≪我家冬まつり≫の規模を小さくしなければだめだなぁと思いつつ
雪うさだるまのお雛様バージョンを作ってみました

最初はお花をつけたの女子を作って、お雛様を思いついたんだけど
男の子の方が小さくなってしまいました
耳の間を広くして、小さな氷柱花を冠に見立ててみたんだけど可愛い感じになったでしょう~
両端の氷柱花は雪洞のつもりです



最近は少し大きめの氷柱花を作っています
棚の奥から見つけた直径が15㌢深さも15㌢のタッパです



雪うさだるま雛も加わって全体はこんな感じになりました



最近よくネコさん達と目が合うんです
しょっちゅう外に出ているせいで慣れてきたのかなぁ
このネコちゃん、よーく見るとお口が≪チューッ≫の形なんです
たまたまそうだったのかなと思って、しばらくにらめっこしていたんだけど
ズーッと口笛を吹くようなチューッの形のままでした




ここに小さく怒りマークを出している子がいます



遊ぶ時間削るどころか、最近お顔マッサージにすごく時間かけてるじゃない
そんな誤解を招くような事を言わないでね~


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第52回旭川冬まつり雪像編♪ | トップ | ママの手、好き好き♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばじる)
2011-02-21 19:58:51
顔がまん丸のお雛様とちょっと横にぷっくりとしたお内裏様。
可愛いですね~頭にお花を乗せておすまし顔。
もうしばらくするとこの景色も終わりになってしまうんですね。
本当だ!この猫ちゃんお口がちゅ~してる!
可愛いけど、春になるとまたべビー猫ちゃんが増えて
大変になりそうですね。うちの近所も年々増えています。
しろんくん、お顔マッサージに時間をかけてもらって嬉しいね~
返信する
可愛い子が増えてるぅ~♪ (ひでやん&あやこ)
2011-02-22 13:21:08
お雛様バージョンも増えて一段と華やかになったねぇ~。
札幌は今日も暖かで、しろんママさんのお家のみんながちょっと心配。
日のあたるベランダの雪はどんどん溶けてるよ。
我が家の近所の野良猫ちゃんは、歩道でお昼寝してるわぁ~!
こっちの猫ちゃんもご飯をもらってまるまるしてるよ。
しろんくん、ママと遊び時間はいくらあってもいいもんねぇ~♪
返信する
Unknown (どんぐりのママ)
2011-02-22 15:44:15
雪で作ったうさぎちゃん!きゃわいいです!
しろんちゃんそっくりに見えますね^^
猫ちゃんのちゅーの口もたまらんです(#^.^#)
返信する
お返事です (しろんママ)
2011-02-22 17:34:08
ばじるさんへ
私の作る雪だるまは、ホッペが大きくて鼻ペチャで
何となくどれもしろんっぽい顔になるような気がしまーす
雪うさ雛、とっても可愛く出来たんだけど暖気が続いているので
手直ししてもすぐ融けちゃって、そろそろ難しくなってるみたいなの
この場所に何もなくなったら、淋しいだろうなぁってちょっとセンチに

猫さん、ずっと見てたけどやっぱりチューッの形なの
生きているから食べるし出すし、そして増えます
誰もが好意的って訳にはいかないから難しいですよね

しろんのマッサージ要求、絶対遠慮しませ~ん

ひでやん&あやこさんへ
お雛様バージョン、思った以上に可愛いの
でも、暖気でどんどん融けるからそろそろ難しいかなぁ
可愛い子達がいなくなると、ちょっと淋しいです
でも週末は寒気が戻るみたいよね

そちらのご近所猫さんも日だまりでお昼寝してるのね~
うちの周りの猫さんも丸々して、毛並みもピカピカしてるの

私ももっとしろんと一緒にいたいでーす
返信する
お返事です (しろんママ)
2011-02-22 17:35:36
どんぐりのママさんへ
私が作ると、やっぱりしろんに似ちゃうみたいです
自分で1番可愛いって思うイメージで作っちゃうんでしょうね~

猫さんのお口可愛いでしょう
偶然かと思ったら、ああいう形の口みたいです
返信する
Unknown (ショコラママ)
2011-02-22 21:10:07
できあがった雪像もすごいけど
これをせっせと童心にかえって、作っているしろんママの情熱がすごいと思います!!!
ココロもカラダな元気な証拠で何よりです(#^.^#)

我がご近所にもネコちゃんがいます
太っているので放し飼いなのかな??って思ってるのだけど、我が玄関前にンコしていくことがあるのでこのフン害に憤慨してます(^u^)
返信する
Unknown (kazemata)
2011-02-23 11:28:08
おはようございます
今日も快晴の天気ですね。PCのアクシデントも無事解決し、まるでおいらの心のような青空です
しろんママさんの冬まつり、お暇様バージョンとっても可愛いですよ~ 心から楽しんでいる様子が伝わってきていますパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
返信する
Unknown (みみ@ママ)
2011-02-23 14:33:48
可愛いな~♪
日々進化しているのでは?
でももう、雪も重くなっていますよね?
ゆきんぽしててもさらさら感がなく寂しいです。
しろんくん、すねてる?
この角度からのおめめも可愛いな~♪
お顔マッサージ増やしてもダメなのかしら?
雪だるま製作自体に反対なのかしら?
すねられても可愛いですね!
返信する
お返事です (しろんママ)
2011-02-23 15:31:24
ショコラママさんへ
なんだかね~、作り始めるとハマっちゃうのよぉ
≪心も体も元気≫を日々目指して入るんだけど
そうもいかない時も、こんなささやかな事が気分転換になって
小さな元気が湧いてくるの
ショコラママも1度タッパで氷柱花作ってみない

そこが1番の問題なのよね~
ンコとシッコ、生きているから当たり前
でもご近所トラブルの大きな原因で、難しい問題です

kazemataさんへ
本当にいいお天気ですね~
3月下旬の気温とか、春らしくて気持ちがいいです
ただ雪うさだるまと氷柱花の事を思うと複雑なんです
本当にいっぱい楽しませてもらいました

kazemataさんのPCアクシデント、本当に大変でしたね~
解決して良かったです
返信する
お返事です (しろんママ)
2011-02-23 15:33:30
みみ@ママさんへ
氷柱花も雪うさだるまも可愛くて、次々作っちゃってるの~
でもそろそろ限界を感じています
雪はザラメみたいになってきて
直しても直しても融けちゃうし、氷柱花も保ってる時間が少なくなってきてるの
1個だけ作って交換していこうかなって思っています

何だか1月の後半くらいから、バタバタしてる感じで
時々、しろんと全然触れ合えない時もあって
一緒にいられる時は目いっぱい遊んであげています
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事