時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

さぁ長い闘いの始まりです!!

2013-12-04 22:39:20 | 日常

いよいよ本格的に雪かきが雪運びが必要な時期に突入してまいりました
去年は初雪が遅く気温が低くなってからドーンと降った雪はそのまま融けずに根雪になり
降雪量は決して多くはなかったのに積雪量がメッチャ多かったのです
今年は一気振りがないようにって思っていたのですが



屋根から落ちる雪でご近所より玄関前の雪が多い我が家
一気に降られると取りあえず家の周りに積んでおいてそれから徐々に奥へ運んで片付けます
最初は体が慣れなくて筋肉痛は起こすし、体力低下に愕然となるし

でもとにかく長い長い闘いがまた始まりました
途中で息切れしないように計画的にやっていこうと改めて決意したしろんママなのでした


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温かいのも♪ | トップ | 本格的冬が来る前に♪ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日は (こむぎママ)
2013-12-05 10:26:33
明日は我が身^^;
雪の季節到来ですね。
体力も必要だし
除雪のタイミングっていうか、こつもありますよね。
無理せずほどほどにねっ^^
返信する
Unknown (ショコラママ)
2013-12-05 10:52:16
え゛?これいつ??
こんなに積もったのー\(◎o◎)/!
こっちはもう解けて、なんにもない状態。。

けど、明日から連日雪だるまマークついてるのを今朝テレビで見て、目をそらしたくなったわ(苦笑

運動不足解消程度に降ってくれると良いのだけど、ドカ雪は勘弁して欲しいよねぇ~( ̄ε ̄;)
腰痛めないようにねー(^_-)-☆
返信する
お返事です (しろんママ)
2013-12-06 16:20:38
こむぎママさんへ
北海道は一足先に雪が降り積もって雪かきが始まっているけれど
こむぎママさん地域や雪の降る地域は戦々恐々だよね
雪の降り初めって寒さにも慣れないし
体も雪かきモードに入ってないから辛いんだよね~
慣れてくるとコツとかも思い出すんだけどなぁ

体の準備が出来上がるまで無理せずやっていきまっす

ショコラママさんへ
この写真はね、11/28に写したものなの
本格的積雪の初日って感じ
で、次は12/1にドーンと来てこの時はかなり積ったよぉ
雪運びして、天気のいい日は砂利の所に散らして融かしたの
こんな感じで降ったり融けたりしてくれるといいんだけどなぁ

次のドカ雪が来るまでに腰の状態も万全にしておかなきゃ
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事