或る日の晩ごはん
すし太郎でちらし寿しをつくりました
前はちゃんと具を煮て作っていたんですが
ここ数年ズーッとすし太郎のお世話になっている私
でも錦糸卵やカニカマ枝豆をトッピングして、あっこの時は手作りいくら醤油漬けもね
ちゃんとひと手間は掛けているんですよ
大根玉ねぎワカメにゆずコショウドレッシングをかけるのは飽きずに続いています
大きな大根を買っても消費できるくらいお気に入りなんですよ
お澄ましは揚げとエノキ、最近母は味噌汁よりお澄ましの方を好みます次の日の晩ごはん
すし太郎は1,5合炊くので2日分になるんです
なので次の日は具を変えて飽きないようにしています
2日目はたいてい甘辛く炒めたバラ肉をトッピング
この日もお澄ましで、エノキとねぎとかぼちゃ団子の具です調味料は1食材として全部で約18食材ってところでしょうか
すし太郎の具は4種類でカウントしていまーす
最新の画像[もっと見る]
-
今日お雛様を飾りました🎎 55分前
-
今日お雛様を飾りました🎎 55分前
-
心にストンと落ちた本📚 1日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 2日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 2日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 2日前
-
2月22日と言えば?😺😻😸 2日前
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 3日前
-
福多ん何だかぽっちゃり?(*'▽') 3日前
-
冷える早朝の青空(*'▽') 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます