旭川地方、けっこう荒れています
大荒れっていう訳ではないけれど、天候がコロコロ変わって道路がツルツルなんです
車道、歩道はもちろん油断できないのは各店舗の駐車場
出先で何度かデンジャラスな目に合いました~
で、やっと帰ってきたところで吹雪の中にあられが混じり始めてバラバラと音が
雪ってどんなに降っても音がしないんですよね感じるのは気配だけ
だから冬の最後くらいで雨音を聞いた時“あぁ春が近づいてる”って思うんです
それにして霰のフォルムって可愛いと思いません
《あられ》って名前を付けた人って誰かなその感性に共感する私でーす
私のパーカーに降って来た1番大きいあられちゃんです
実寸は5分の一くらいでしょうか
寒い地方の特権ぼたん雪の結晶が肉眼ではっきり見える事
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます