或る日の晩ごはん
メインはポークチャップ❓❓いやメインなしって感じかな
メインって考えないで、あれこれ少しづつが1番栄養摂れるかなって
ポテトサラダも前は大好きでたくさん食べてくれたんですが今はこれくらいが限度かな~
食が細くなった高齢者がいると、作るものとか量とか変わってきますよね
この時も食べてくれたのは70%くらいだったかなぁ
でもケアマネージャーさんとも相談したんだけれど
栄養考えてあれこれ作って残されるより好きなものをしっかり食べる方が大事だよねって事になって
考え方を変えて少し気が楽になったんですよね
高齢になると栄養の吸収率も落ちてくるので
エンシュアとかクリミールとか栄養補助ドリンクの助けも借りようと思っています
調味料は1食材として全部で約12食材ってところでしょうか
30食材は難しいけれどそれでも目指す事は続けようって思っています
あと食品廃棄率ゼロパーセントも目指し続けまーす
最新の画像[もっと見る]
- 爆弾低気圧24時間で124㎝Σ(゚д゚lll)ガーン 2時間前
- 今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 1日前
- 今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 1日前
- 今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 1日前
- やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 2日前
- やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 2日前
- やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 2日前
- やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 2日前
- 節分👹記録的暖冬(@_@) 3日前
- 節分👹記録的暖冬(@_@) 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます