約3ヶ月ぶりにYちゃんちへ行ってきました
玄関までお出迎えしてくれてかわいい声で鳴いてくれたダイちゃん
階段を上るしろんママの足、にほいチェックされちゃった~
ダイちゃんクチャクはなかったよね
どうも寝不足気味だったダイちゃんはあまり遊んでくれなくて、猫ちぐらに入って大あくび
猫ちぐらの奥までカメラを向けるとダイちゃん少々迷惑顔
本日のランチはお久しぶりの『シットココ』
お店の前の風景は初夏らしい清々しさ
畑の準備も始まっています
選んだメニュー
こだわりの野菜たち
前菜は人参のマリネ、滑らかなポテトサラダ
メインのハンバーグ
野菜がとってもきれいだったので、野菜を主役にパチリ
コーヒーとうずら豆のブラマンジェ
いっぱい食べて満腹でもお野菜メインなので健康的
安心
安心
この後のドライブは其の二へ
帰ってからダイちゃんといっぱい遊びました
Yちゃんとしろんママになでなでむぎゅむぎゅされて嬉しいんだか迷惑なんだか複雑なお顔です
Yちゃんに思い切り甘えるダイちゃん
もうすっかり2人の世界です
で、しろんママに対してはと言うと微妙にお手手をつっぱって何となく拒絶モード
その勘は当たっていて、抱っこしようとすると“フシュワ~”みたいな言語で拒否
んで、なんとなく戦闘モードの遊びを開始
パンチパンチ
余裕しゃくしゃくな顔で遊んでいたんですが
あまりの拒絶ぶりに、だんだん困った顔、せつない顔になってまいりました~
最後はYちゃんに手伝ってもらってやっと抱っこできました
私はメッチャ嬉しそうな顔してるんだけど、やっぱりダイちゃんはこ~んなお顔
でも、帰ってから理由が分かりました
Yちゃんがメールで教えてくれたの
“留守番時間が思ったより長くなったからやきもち焼いてたみたいよ~”って
そっか~そうだよね~ダイちゃんごめんね~ドライブ編へ続く
最新の画像[もっと見る]
-
爆弾低気圧24時間で124㎝Σ(゚д゚lll)ガーン 21時間前
-
今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 2日前
-
今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 2日前
-
今年の恵方巻と冷凍今川焼(*'▽') 2日前
-
やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 3日前
-
やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 3日前
-
やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 3日前
-
やっぱり福多ん協力してくれず((+_+)) 3日前
-
節分👹記録的暖冬(@_@) 4日前
-
節分👹記録的暖冬(@_@) 4日前
ダイちゃんのやきもち、かわいいね~
Yちゃんとしろんママさんに対する態度がここまで違うとは!
この迷惑そうな目がおかしい!
一緒にお出掛けできたらいいのにね。
アハハッすっごい勘違いしちゃったのね~
アイヌ語っていう発想に爆笑したよぉ
ダイちゃん、会うたびにやきもちとか感情をぶつけるようになってるみたいなの
それはきっとより親密に打ち解けてる証拠かなってプラス思考していまーす
何をされてもダイちゃんは可愛いよ
そんな時は臭いのかな?とドキッとします(笑)、
それにしてもダイちゃんは可愛いです!!
写真でこんなに可愛いのだから、実際はもっと可愛いのでしょうね~
猫ちぐらって、猫雑誌で見たことありますが、ダイちゃんは買ってもらったのですね、
居心地良さそう~
お手手のつっぱり、私は抱っこした時にチュウしようとすると、
時々、つっぱりで拒否されます、
最後の写真、ダイちゃんも可愛いけれど、ママさんのお顔のうさぎさんも可愛いです!
ネコさんてけっこうにほいチェックするよね
私も昔ココにチェックしまくられた思い出があるの
ダイちゃん、赤ちゃんの時も天使のようにかわいかったけど
美猫さんに成長してたくさんの魅力的は表情やしぐさを見せてくれるの
猫ちぐらから見てる顔も可愛いでしょ
猫ちぐらって本物の工芸品になると何万もするけどそれでも予約待ちなんですって
あっチューと言えばダイちゃんにチューを教えたの私なの
今も行くとまずチューで挨拶してくれるのよ
顔のうさぎさんや猫さん文字変換出てくるの